何げな

2024年11月 7日 (木)

逢坂二丁目、午後0時52分。

 所用で…というかちょっとある事象に対してもう少しうまく折り合えたらええなととうちのひとと一心寺あたりの某所での催しへ。四天王寺さんより西へはほぼ知らんなぁと思いつつ行きますれば、向こうに見えるは通天閣。見慣れたモンが見慣れんところの向こうに見えるのが新鮮やわぁと2枚ほど。
2411071252  たまたま通ってくれた自転車がええ仕事してくれてますわ。
 身近でありながらまだまだ知らん地域があるもんですわ。その場所に縁がなければまぁそんなもんかいなぁと。さぁ、これから先もここらに来ることあるんか否か。うん。

(於:天王寺区)人気ブログランキング 通天閣のてっぺんちょに旗…あんなんあったかいな。

| | | コメント (0)

2024年11月 5日 (火)

八尾市の景色、令和に昭和。

 昨日の続きです。八尾の西部を行きますればこんな光景がありました。
Reiwa  鉄の門で守られたセイタカアワダチソウなど雑草で覆われた空地。かつて何ぞの建屋があったんやろなぁと思いつつちょっと気になったので一枚。帰宅後ストリートビューで過去を調べますれば左右の住宅部分含めてここはかつて農地であった様です。
 取り囲む家屋がいかにも今日的で令和って感じ。田畑なくなり宅地になる図は、ドーナツ化現象を言われていた高度経済成長期から今も続いているんですなぁ。
 てなこと思いつつ先に行きますれば、目の前に広がるひと昔前の八尾の光景。
Showa  何が?ってほれっ、田んぼあって畑あって青い釉薬の瓦葺きの木造モルタル長屋があってコンクリの学校があって奥は生駒山地が聳える…って“聳える”は大袈裟ですけども。この景色こそ“昭和の八尾市”って感じ。そうそうこれこれ。
 以下話ちょっとそれますけど昨年今年と八尾の農協直売所で地元中河内産のお米がすぐに品薄になってしまうのか、晩秋には他府県のお米しか買えなくなってしまいます。やっぱり農地が減ってるからこんなことになるんやろなぁとふと思った次第…は、ないわなぁ。一昨年前まで最低でも半年は地元産米が買えたのにどういうことなんかいね。農協の買い上げ価格が安すぎてよそに流れるってことなんでしょうか。地産地消、できるだけおいしい中河内のお米を日々食べたいと思うんですけども。

(於:八尾市)人気ブログランキング ←あっ、ギザギザやなくなってる!

| | | コメント (0)

2024年11月 4日 (月)

道の白線ちょっと妙

 最近お子、ウオーキングに精を出しはじめうちのひととと朝方2時間弱歩いてる様子。今日も行きたい様子ながらうちのひと不在。休日にしてええ天気。「ほなトコトン歩くか?」に「うん!」。実家から家まで歩くことに。
 せっかくやしと小学生時分遊んだ町並みを行きますれば…会うもんですなぁ。二人の幼なじみを見かけました。ひとりはもう付き合いないのでお声がけよーしませんでしたけど大怪我を機に起業して大成功で今は立派な社長さんとか。もうひとりは7月の記事の登場のひと。ヤツとは妙に縁があるもんやなぁと思いつつ立ち話しますれば相変わらず我がの話をしよるもんですからささっと巻いて歩き出しますれば前に見える道の白線がちょっと変でっせ。
Kyokusen1 Kyokusen2  うっかり通り過ぎるところでしたけど「やっぱり妙やわ」と2枚3枚。何でかいなとよく見れば、街灯のポールがかなり邪魔なところに立っているからなんですね。
 何でこんな感じになってるんかいなとストリートビューにヒントがあるかもとチェックしてみますれば、何となく納得。
 2022年の画像を見ますとそこは砂利道。そこにあんまりあれこれ考えずに設置されたであろう感じで街灯が立っています。
 「あぁそれでか」と思うもやっぱり「そんなん街灯を端っこに立て直した方が安上がりちゃいまんの?」な気持ちになりますわ。ま、その判断のおかげでネタになってるんですから感謝せんとあきませんけども、はい。

(於:八尾市)人気ブログランキング ストリートビューに写る木造モルタル長屋の方がインパクト大。

| | | コメント (0)

2024年10月29日 (火)

劣化パイロンとことん使い倒す図

 トコトン使い倒そという気持ち、解りますわぁ。
Guruguru6  いずれ買い直してもらおと言うことで、わざと品質粗悪につくってあるんちゃうかと思うほど、パイロンってそこここでボロボロになってますよね。若かりし頃、納得いかんところに置いてあるそれを蹴り倒したろとキックしましたら、ボコっとパイロンに穴が空いて足がそこにめり込んだことがあって…無茶苦茶やっとんなぁいま思えば。若いっちゅうのは…アホですわ。もちろんカシコもいっぱいいてはりますけど。
 話それました。きっとね、いちいち買い替えてるとやっとれんぐらいすぐに劣化するからこんな感じに補修したなるんですよ。で、見た感じ、このテープぐるぐるの方がビジュアル的におどろおどろしいもんがあって効果アップも狙えるんちゃうかと思いますわ。こーわい管理人さん出てきたら…と思わせるもんがね。ええ仕事してはります。

(於:平野区)人気ブログランキング こうなったら捨てるのも大変…やっぱり使い倒しがいちばん。

※関連記事:
10年経ってテープぐるぐるより深化』 2020年7月 記
パイロン形したテープぐるぐる 2』 2013年7月 記
パイロン形したテープぐるぐる』 2010年10月 記

| | | コメント (0)

2024年10月26日 (土)

京阪特急2階建車輌の下からの眺め、三条駅にて。

 先日京都は上京区某所へ納品へ。それなりに出町柳駅から歩くもやっぱり京阪での京都入りがいちばん!ってことで京阪特急へ。
 「京阪特急と言えば二階建の下がええで」と解りつつ近年普通の車両に乗る日々。今日もそのつもり…でしたが深く考えず天満橋で電車待ってますればそこはダブルデッカー車両の前。「久しぶりや」と迷わず一階…と言うか下の席へ。窓側に座れましたで。へへっ。
 10年以上前の記事にも記した通り、アリか小動物にでもならんと見ることのないローアングルの視界がやっぱり面白いですわ。
Sanjo  それは特に駅のホームで感じますわな。いくつかの駅で写真撮りましたけど、三条駅でええのが撮れました。
 流れる人並みがちょうどええ配置になったのもさることながら、ちょうど向こうのホームにも特急のダブルデッカーが停まっているのがよろしいなぁ。たまたまですけど。
 調べますれば以前この二階建て車両を記事にしたのは2011年。そうなんですなぁ。なかなか“好み”ってのは変わらんもんやねんなぁと改めて思いましたわ。

(於:京都市東山区)人気ブログランキング 行きも帰りも車内は外国人観光客いっぱい。“そらそうか”な様な“異常やろ”な様な

※関連記事:
樟葉駅3•4番乗り場、午前10時15分。』 2024年7月 記
京阪の特急、2階建車輌は下がええな。』 2011年2月 記

| | | コメント (2)

2024年10月19日 (土)

植木鉢にプランター23個、宿屋町東二丁1の一角。

 別段変わった景色でもないと言えばそれまでながら、ほんのちょっと和ませてくれる要素がそこにあるなぁ…と一枚。
Sh2  昨日に続き今日も堺。ですけど写真も撮れずで前日目にした街の一角を載せておきます。きょうびは土曜も休日みたいなもんってことで緩めのネタで。植木鉢にプランター23個の図。

(於:堺市堺区)人気ブログランキング “一門”ってええもんやと思った1日でした。それなりの年齢になったもんでっせ。

| | | コメント (0)

2024年10月14日 (月)

白壁

 まぁ表題通りかな。
Shirakabe  ペンキ塗られても木の風合いって滲み出るもんやねんなぁとちょっとした発見。
 同じく白色のガスメーター、白壁に溶け込む様で浮遊してる感じがよろしいなぁ。
 昨日の記事同様、ただただ何げに「ええなぁ」な光景。

(於:平野区)人気ブログランキング 知らん間に“白壁”も“はぎや”も聞かん様になったなぁ…

| | | コメント (0)

2024年10月13日 (日)

自転車・ガスボンベ・室外機、木陰に佇む図。

 「何かええなぁ」で、一枚。
2410111059  木陰に佇む自転車、ガスボンベ、エアコン室外機…まぁそれだけのこと。どことなく漂うひと休み感。ここが焼き鳥の一杯呑み屋の端であること思うと、そこに弛緩した空気が流れていたのも納得、かな。まぁこじつけですけど。

(於:平野区)人気ブログランキング プロパンのボンベって突然爆発せんかと幼少期には特に怖い存在やったわ。

| | | コメント (0)

2024年10月 2日 (水)

上町南、午前6時23分。

 所用あって朝はやく起きるも、まだ夜が明けきってませんわ。午後5時台にはもう陽が落ちていること思うと、そらそうかですわな。
2410020623 家を出て歩いていますとご近所さんがお地蔵さんのお世話(?)をしてくれてはります。近隣三軒で持ち回りとか。皆さんのお陰でずっと続いてることに感謝しつつ先を急ぎますれば、ちょうどビルとビルの隙間から太陽が光りはじめて…ってそう見えるだけでビルの向こうはすっかり明るいんでしょうけども。
 見慣れた場所がこう見えるんやなぁとちょっと感動。こう改めて早朝見るとビルに囲まれ光届かずの陰気な空間やったとは知りませんでした。
 今日の大阪の日の出は53分とのこと。ここで言う“日の出”とはやはり生駒山地から昇ってくる時間なんでしょうかね。ちなみに山の向こうの奈良県は52分と1分はやいですのでそういうことなんでしょうか。ちなみに日の入は大阪が17時40分で奈良が17時39分とこちらも1分違い…やっぱりそうなんでしょう。何とも素人くさい話ですんません。

(於:中央区)人気ブログランキング ドンツキのビルはかつてお寺やったけど…どこ行ったんやろ。

| | | コメント (0)

2024年9月19日 (木)

電線いっぱいここまでここまで

 それなりによく通る道。丁子路の交差点。信号で停まる度に思うこと「電線いっぱいやなぁ」。
Kokomadekokomade  かくし味の“ ここまで ここまで ”…って全然隠れてませんけどええ仕事。地味ながらかっこええ図。

(於:八尾市)人気ブログランキング ようやくかっこよく撮れた…どぉ?

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧