ハイハイタウン、フレンチベースの立ち呑み屋さんで雑感。
コロナ禍であんな専門店・こんな宴会場までもが店じまいに。3年半…あっという間の様な長かった様な。 ふと訪れた空き時間。うちのひとの希望があって立ち呑みにハイハイタウンに。
そこは基本フレンチ。あれもこれも手の込んだ料理(アテ)の数々。小盛りやとは言えどれも廉価で…大丈夫なんかいな。
美味いわぁ工夫あるわぁで何や申し訳ない気分に。
で、ドリンクメニューに何度目を通してもそこに日本酒がなくて…あぁそうなんやって感じ。立ち呑み処にして日本酒がないという現実に令和を思いました。ま、頼めばあるんでしょうけど、初めて行ったお店でそんなお品書きにないモン、頼めませんわなぁ。
もちろんビールにワインでも美味。けど、日本酒で呑みたなったアテもあれこれあって…ちと残念。わがまま許されるまでもうちょっと通わんとあかんかなぁと思いつつ、きっとずっとそんなことよぅ言わんやろなぁと思ったり。
ま、そんなことより色々あってもカタチを変えて前へ進んではる図に「わしも頑張らんと」とかちょっと思いました。凡人ですから“ちょっと”ですけどね。
(於:天王寺区) 屋号に“スタンド”と“ニュー”のフレーズが入ってニュアンスに、勝手にお酒(日本酒)をダブらせてた部分もある。
最近のコメント