ママドライ2年経って売物件
過日1時間ほど歩いた俊徳道あたり。陽も落ちて外灯がドラマチックに町を照らしています。 ひときわ惹かれたこの一角。テント破れてママドライ…ここは2年ほど前にも気になって記事にしたところ。以前は無かったふたつのパイロンに“売物件”と記された看板。かつて個人商店が集まっていたこの一角。シャッターが閉まって更地になって…ま、そこここにある町の変遷やと思いますけど何とも言えん沁みる光景。
(於:東大阪市) すぐ近くにかつてあった商店街、アーケードなくなり普通の町になってる。
※関連記事:
『ママドライ、クターエングに台座だけ。』 2021年1月 記
最近のコメント