文化・芸術

2024年11月29日 (金)

すぐに師走やっちゅうときに挿絵登場の11月

 もうすぐ師走。お子、11月は描きよらんねんなと思てましたら…ありますやん、挿絵。
202411  おっ、カラフルにしてシック。黄色い葉をつけた木なんかまさに今の季節ですな。落ち葉の色合いもしかり。ちゃんと秋から冬への移り変わりを日々観察してるねんなぁ…って、まぁ毎度のことスマホ片手に何ぞのサンプル見ながらやっとるんでしょう。
 で、ブルーベリーワイン…いや赤ワイン、でっか。ボトルの歪みがよろしいなぁ…ってことより、何や燗酒ちゃうんかいな。まだまだですなぁ。ま、きっとこれ、湯気を描き忘れたグリューワインやと解釈しときますか。
 切り株に座るくまちゃんは、ぬいぐるみでんな。やとしてもこのドングリ風な実はなんでしょう。その大きさバケモン級ですけど。

人気ブログランキング 絵のタッチの凸凹質感は壁紙のそれ。カレンダーもあと2枚か…1年はやっ。

| | | コメント (0)

2024年10月22日 (火)

10月はカラフルで秋の味覚いっぱい

 最近割と落ち着いているお子はまぁまぁ早めに描かはりました。掲載が今日になっただけで上旬にはもう絵があったかなぁ。
202410  柿に栗にブナシメジっぽいけどこれはマッタケ、それぞれ食べましたなぁ…って最後のそれはもちろん貰い物。あぁいかにも秋の味覚でっせ。あっ、サツマイモは頂いたもののまだ食してないなぁ。
 そこに紛れてシャインマスカットにマスカットベリーAかなブドウの絵も。まぁ…まだ売ってますし信州あたりのそれはまだ出回ってますわなぁ。まぁええか。
 と、夏の味覚残る絵の中に色づいたイチョウやモミジの葉っぱもありますけど…これは先月に引き続き、来月も描いてもらいましょう。
 で、左にはカボチャにコウモリ。まぁハロウイーンなんでしょうけどこれが、おいぼれにはピンときませんな。きょうびの若い衆にはクリスマス以上の日みたいですけど…わからん。ま、ついでにカボチャも山国ぶどう園さんからもらって美味しかったな。おおきに。
 とまぁ食べ物づくしの10月の挿絵…ってコウモリ食べたことあるんか?って、ないない。一応調べとこと検索しましたら“食用コウモリ”ってモンがあるとか。世の中広いもんで。

 人気ブログランキング あっ、運動会の賑やかしの旗も銀杏の葉も食べたことないわ。

| | | コメント (2)

2024年9月26日 (木)

9月は盛りだくさん

 先月と打って変わって今月はあんなことこんなこといっぱいあったお子ですから、9月の挿絵はナシかと思ってましたらここにきて、描かはりました。
202409  表題通りの盛りだくさん。充実の日々を数々の絵で表したんでしょうかね。結構なことです。
 お月見に秋桜にブドウなどなど…説明不要でどの絵もわかる中、ひとつだけ蓋つきの湯呑みが泣かせますなぁしみじみ…と思えばこれ、山国ぶどう園のはちみつやと。しかも“フェアリーベッチ”の方やと本人。わかるかいな。
 先にも記しましたとおり、今月大きく成長したお子。と言うても100歩進んで99歩下がる様なお方ですから大変な将来が待ち受けてることでしょう。ま、なんせ挑戦して成功体験積んでちょっとづつでも自信をつけてほしい…側から見ていてそんなこと思う9月の日々であります。

人気ブログランキング モミジもイチョウも早すぎやろ。

| | | コメント (0)

2024年8月11日 (日)

谷町筋から望む通天閣、午後7時12分。

 少しはやい盆休み、四天王寺さんの盂蘭盆会万灯供養法要へ。
2408111904  ほんの少しだけ暑さがマシになった夕暮れ時、バスを降りて四天王寺さんに向かいますれば適度な人混みに提灯にテキ屋のお店。参拝に訪れるちょうど良い人々の多さがこれまたええ感じ。まずは故人を偲び総祭塔、納骨堂で手を合わせ、奥へ進んで万灯供養へ。
2408111855 厳かでありながら解放感漂う非日常さにしばし思うことあれこれ。永遠の別れを悲しむんやなくて「そういうもんや」と思わせられると言うかその先にもきっとええことがあるわと前向きな気分にさせてくれるもんがそこには流れていました。
 「都心の中での別世界やわぁ」とか話しつつ北から出ますれば…そこはこれまた違った別世界。完全に空気が変わって河内家菊水丸さんが音頭を取る河内音頭。亀の池に組まれた3つの櫓のまわりで踊る輪に入って…といきたいところですがマメカチしか踊れませんので今夜は見るだけ。ま、正直なところやっぱり暑過ぎては踊る気にもなれなんだんですけどね。
 お参り終えて、安うて美味いと評判のお店で寿司なんか食べて帰ろと天王寺駅方面へ歩きますれば途中、横断歩道から薄暮の空にかわいいアイツが光ってまっせ。
2408111912  建物の隙間から眺めたことはあんまりないかも。お参り帰りに眺めるとちょっとローソクっぽく見えたりして…は、こじつけですな京都タワーやあるまいし。高層ビルいっぱい建ってハルカスがトドメを刺して丸10年。通天閣は通天閣、やっぱりいいなぁ大阪らしいんかもなぁと思ったのでした。

(於:天王寺区)人気ブログランキング 並んだ末に喰った海鮮もんの上品なお味で美味かったことっ。そら人気のはずや。

| | | コメント (0)

2024年7月19日 (金)

交野市の 匂いヒバの木 観光名所

 交野市某所で仕事。京阪は枚方市駅から交野線に乗り換えて目指すは交野市駅。人生二度目にして20年ぶりくらいに乗るこの支線、走り出しますればキンキンと金属音を立ててゆっくりと急カーブを行きます。車窓からの眺めも相まっていかにも非日常って感じ。機関車トーマスをあしらった車両でなおのことそう感じたもののすいません、トーマスってバタ臭くて苦手なんでその話は割愛させて頂きます。
 交野市駅で下車、改札を出ますと…市名を名乗る駅の割に地味な街並みに小旅気分を覚えます。とは言えそれなりに今日的な区画の街。もひとつ興味湧かんなぁとか思いつつ細い道を上って行きますれば、その先はいかにも旧村な佇まいの集落。そうそう、これこそ北河内の風情やわと探索してますと、先の方にキノコっぽい木が一本。
Nioihiba1 Nioihiba2  おかっぱ頭っぽいとも丸坊主とも言えますか。かなりのドヤ剪定。いったいいつ頃からこんな感じなんやろとストリートビューで見ますと9年前もこの感じです。
 で、ですわ。面白いなぁと思ったのがこの木、Googleマップ上で“匂いヒバの木”という観光名所となっていること。そこにあるローカルガイドさんの説明によるとこの木の前にあるお方の木で剪定は地元の交野造園さんの考案した剪定やそうです。
 こういう超ローカルなもんまで網羅するシステムが構築されている…そらぁGoogle一強になるわなぁと思ったのでした。

(於:交野市)人気ブログランキング 夜はコロナ禍でできなんだ某お方の送別会って4年も経つと…

※関連記事:
夏景』 2023年8月 記

| | | コメント (0)

2024年7月 3日 (水)

ランドマークはショーケース

 なかなかなランドマーク…かも。
Showcace  見せてナンボのガラス張り、うん。

(於:兵庫県尼崎市)人気ブログランキング 温室効果もバツグンやろなぁ。

| | | コメント (0)

2024年3月 8日 (金)

“西成で 植物を 採集する ということ”

 今日も仕事ありませんわ。ここでシャキッとしとかんと、夕刻鬱々とした気分になること必至。てな訳で展覧会をふたつ見に行くことに。
 バスに乗ってまずは肥後橋へ。昨年も見せてもらったイシイアツコ氏の展覧会 “personal reality show 19”へ。作家さんのことあまり存じ上げないのでえかげんなことしか記せませんけど昨年展示されていた時と同じ世界が展開されている印象を受けました。てな訳で詳しくは昨年の記事をご覧頂きましょうかね。今年もやっぱり小さい作品がええわぁと一点買わせて頂きました。
 小雨混じりの天気もひと段落してるわと本町駅まで歩いて次の会場へ。こっちは日常旅行日記のブロガー、びんみんさんがSNSで記事にしてはった展覧会。とっても興味あるわぁと足を運んだ次第。ホンマは動物園前駅まで乗ればええものを電車賃ケチってなんば駅で下車。歩き出すとまた雨降ってきましたやん。言うても小雨…いや雪かも。半時間強歩く西成区までの道のりはなかなか自分にとっては非日常で“大阪市はいろんな顔があるもんや”と再認識。そう言えばあんまりこのあたりにはほぼ仕事で来ることないですなぁ…何ででしょうかね。
 マンマな様でその本質がすっかり変わったんちゃうかと思いながら新世界を通り抜け、次の会場へ。
1124a これが会場とか。ほんまここでええんかなぁと若干の不安を覚えつつそーッと引戸を開けますと、目の前に遮光カーテン、そして中に。しばらくして目が暗さに慣れたら…ほぉ。
1124b “西成で 植物を 採集する ということ”のテーマがこういうカタチで作品となっているのか。言葉にすると“わかりやすい・奥が深い・かっこええ”って感じ。いや“かっこええ”より“クール”の方がニュアンスとして近いでしょうか。
1124c 1124d 1124e 1124f  あんまりこの展覧会を言語化するのも違う気がします…と言うかぜひ皆さんにも観て感じてほしい気持ちが強いのでこの辺でやめときます…って、写真こんだけ載せたらすでに情報過多かもしれませんけどね。
 ひと通り…いや、ふた通り三通り鑑賞して、余韻に浸ろと隣の酒屋さんの座り呑みに。多分そうやろなと思ってましたけどその通りで展覧会場と同じお方が運営されている様子。明太風味の芋サラダ肴に生ビールに燗酒よばれつつ店主であろうおねぇさんと作品の話に世間一般の話をさせてもらって…ええひととき。訊けば基本金曜と土曜の15時から20時までの営業とか。まぁ何と健全な呑み屋さんやこと。絶対また来よっと。
 「“まちなか展示”はもう見はりましたか?」に「いや、ほろ酔いで回ろ思てます」。本会場以外に街角7ヶ所にもさりげなく作品が溶け込んでいます。
1124g この大衆食堂にもひっそりと作品が。他は控えておきますね。余談ですがじつは2ヶ所よー見つけませんでした。何せ尿意MAXで…ま、酒呑みはそんなもんです。
1124h 御手洗目指して阿倍野へ向いて歩きますれば急に階段が。この上が上町台地かな。上から西を見ますと夕陽がこれまたええ感じ。陽が長くなったもんです。
 で、展覧会の会期は17日までの木・金・土・日、13時から19時までとのことです。観て感じて考えつつお話ししながら一杯…ええと思いますよ。ええ情報を…びんみんさんおおきに。

※展覧会: 岩谷雪子  “西成で 植物を 採集する ということ
  会 期| 3/1(金)-3(日) 、3/7(木)-10(日) 、3/14(木)-17(日) 13:00〜19:00 *月〜水 休
  会 場|イチノジュウニのヨン(大阪府大阪市西成区山王1丁目12−4)

(於:西成区)人気ブログランキング 西成にもいろんな顔があるもんや…当たり前やわな。

| | | コメント (2)

2024年3月 1日 (金)

はや3月

 今年は一日多いとは言うても…もう3月。
 朝起きたら「もう3月やな」とお子、さかんに言うもんですから最初にわざと“日めくり”めくりますと想像通りちょっと不服顔。で、カレンダーを3月分にとめくりますと、そこにはちゃんと今月の挿絵がありますがな。
202403  明後日3月3日は上巳の節句 … すんません、さっき調べて初めて目にしたのがこの“上巳の節句”。ひな祭りの日とか桃の節句は知るもそれの正式名がこんなんやとは知りませんでまたアホ露呈。ひとつ勉強になったなぁ…って、じきに忘れることでしょうけど。
 ま、そんな難しいことはさておいて、今月もええ絵を描いてくれました。男雛に女雛…西洋風と言うか関東スタイルでんな。まぁ、どっちでもよろしいジェンダーレスの時代ですから特にね…?。
 で、そうそう。何も知らんついでに言いますと菱餅の桃色と緑色、どっちが上かも近年まで知りませんでした…って正味の話言いますと菱餅って食べたことないと思います。もっぱらこの菱形の三色と言えば“菱ゼリー”ですよ。給食で食べたことある人多いのとちゃいますか。大人になってからは茶の湯の干菓子で出てきますねやっぱり菱ゼリーが。まぁ正直言いますともひとつ美味しいとは思いませんねんけど。
 つくし顔を出し桜も咲く…ちょっとはやいかと思いましたけど今日、南森町で桜咲いてました。あれは河津桜でしょうか。
 今日は卒業式絡みの仕事。寒い日あれど、もう春ですな。

 人気ブログランキング 仕事の合間、知らん人と世間話。結構しゃべりなんやワシと自覚した。

| | | コメント (2)

2024年2月 1日 (木)

極寒期にして春近しの2月の図

 カレンダー捲りますれば、そこにちゃんと挿絵。
202402  極寒の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。寒い日々ですけど陽は長くなり梅が咲いて春近しって感じですがそんな空気感が絵によく表れていると思います。チョコにハートがいちばん面積を占めているところがお年頃、ですかね。
 豆まきを“鬼”ではなく“福”だけを描くってものヤツの気持ちなんやろなぁと想像すると、ちょっと思うところあるってもんです。
 令和6年もあと11ヶ月。ニコニコ笑て福を呼ばんと。まぁ…できそうでなかなかハードル高いなぁというのが現実ですわ。

人気ブログランキング 怒りっぽいのは、更年期のせいか…なんてちゃうちゃう。修行が足らんなぁ、わし。

| | | コメント (2)

2024年1月 2日 (火)

辰年の1月は龍の絵から

 いつも通り(の更新)でええんかという気持ちと、そうあるべきかという気持ちと。てなこと思う前にお子、早々にええ絵を描いてくれました。
2401  あれもこれもええんですけど、やっぱり堂々の龍がよろしいかと。訊けば「龍は最後に描いた」とのこと。「真ん中空いたしどないしよか…そや龍を描こ」てな調子やった様ですけど何のなんの、“”や“招き猫”を避けてるあたりに奥行きが感じられてなかなかの出来。表情もまたよろしいです。
 とは言え今回も突っ込みどころがちゃんと用意されていますなぁ。ダルマさんをお鏡餅に見立てたかてっぺんちょに葉付きミカンが乗って…ええよええよこのセンス。両目とも黒ってことは早々にええことあったんでしょうなぁ。それから、梅酢で味付けしたレンコン、これもよろしいですなぁ…っていやいやこれは梅花でしょうけどね。
 さぁ令和6年も挿絵でカレンダーを賑やかにしてくれるでしょうか。アホげ民の皆さんにも今年一年12回、脱力感に浸って頂ければ幸いに存じますっ。

 人気ブログランキング 毎度のことながら、さっさーと描くセンスに脱帽ですわ。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧