勝手に植林ダメ公園
羽曳野市某所で仕事。現場の前が竹内街道やということで、せっかくやから新金岡駅目指して旧街道を行くもまぁおもろないことで。1時間以上歩いて何やこれと大泉公園の前を歩きますればこんな看板が。
言われてみれば…そうですわなぁ。
街中の植え込みとか街路樹のネキに市民が勝手に“緑化”してる図を時折見かけますが、公園にもそういうことする人がいるってことですね。広大な公園やったらなおのことこっそり植えてもばれへんやろとやりとなる気持ちはわかります。
ま、実際にはペット飼ったけど飽いたと自然に放つ人がいますけど、それ同様で観葉植物とかをこっそり植えにくるのでしょうか。それを思えばやっぱりアウトですね。「けしからん!」とまでは思えませんけど。
最近のコメント