« ヒョロ南天、根元見れば発泡スチロール育ち。 | トップページ | 石柱ぐるっとひとまわりの庭木 »

2025年4月10日 (木)

ストップ!!ポイ捨て in ストップ!!ポイ捨て

 “in”なのか“on”なのか…まぁどっちでもよろしか。
Stopstop  同じ図柄の啓蒙看板がこんな風に二重に掲示されていて妙な感じ。
 白黒化した下にある看板がそれほど判別不能になっているわけでもないこと思うと、別の場所に掲示した方が効果的やと思うのは素人の考えなんでしょうかね。
 よく見れば同じ図柄ながらちょっとずつ違っていて“手”とか“ポイ捨て”画像が抜けてます。古い看板から起こしたら消えてしもた…とかかな。ま、どうでもよろしいか。“寝屋川市社会を明るくする運動推進委員会”さんの看板。

(於:寝屋川市)人気ブログランキング そもそも捨てる輩は捨てるし捨てん人は捨てんわな。

| |

« ヒョロ南天、根元見れば発泡スチロール育ち。 | トップページ | 石柱ぐるっとひとまわりの庭木 »

看板」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

「ポイ捨て」の文字が立体的フォントになっておりますね(どうでもよいですが)
看板が半分以下の大きさになって年々経費削減されているのだなと思いました(どうでもよいですが)

今年度の啓発デザインは味も素っ気もない感じでつまんないなあと思いました
(わざわざ市のhpを訪問して確認するというどうでもよい行為が好きな私でございます) 

投稿: ナナシー | 2025年4月16日 (水) 10時44分

●ナナシーさま
そうですね、削った部分をここで足したんやなともとれますね。

>>今年度の啓発デザインは味も素っ気もない

すんません。ちょっとネット環境イマイチで超低速になってましてよう見つけませんでした。
マニアックなことネットであれこれ知る…私も好きです。

コメントいつもおおきにです。

投稿: 山本龍造 | 2025年4月17日 (木) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヒョロ南天、根元見れば発泡スチロール育ち。 | トップページ | 石柱ぐるっとひとまわりの庭木 »