昭和なプラ看板 332 ● 松下電工 住まいの相談室 新建築チェーン会員
もはや看板として機能してないどころか、営業妨害してるんちゃうかって感じ。
ここまで劣化するモンやとは…って、思えばもうずぅーっと昔からここにあって、気がついたらこんな状態になってたって感じ。高熱にあたると変形するプラスチックであること思うと、太陽熱を何千日と浴びると積み重なってこうなるってことでしょうか。時折見る気もしますけど何や妙な劣化具合に思いますわ。
で、これは松下電工の看板。“住まいの相談室”と記されている様に工務店向けのプラ看板の様で下部には“新建築チェーン会員”とナショ文字で記されています。調べてみるも現存するサービスなのかどうかわかりませんでした。
(於:八尾市) 西日によく当たってる方が歪みキツイ。やっぱり太陽熱加算のせいやろ。
※関連記事:
『昭和なプラ看板 68 ● 三協流し台』 2012年11月 記
| 固定リンク | 5
「プラ看板」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 334 ● 昭和ストアフロント(2025.04.22)
- 昭和なプラ看板 333 ● なるほどよい酒 長龍(2025.04.12)
- 昭和なプラ看板 332 ● 松下電工 住まいの相談室 新建築チェーン会員(2025.03.31)
- 昭和なプラ看板 331 ● 清酒 金盃(2025.03.18)
- 昭和なプラ看板 330 ● 住友カード VISA(2025.03.08)
「河内」カテゴリの記事
- 隠れ猫、ややパンダ風。(2025.04.26)
- 昭和なナミイタ建屋、GEの室外機付き。(2025.04.27)
- 懐かしのちょっとハイカラ呼鈴ボタン(2025.04.23)
- 昭和なプラ看板 334 ● 昭和ストアフロント(2025.04.22)
コメント