« 長堂一丁目15のワシントンヤシ | トップページ | 植物混然一体状態、公園の片隅。 »

2025年3月 1日 (土)

大阪天満宮・祖霊社、午前8時8分。

 寒いなぁ思うもちゃんと春に近づいてまっせ。
2503010808  毎年恒例の仕事で南森町駅界隈へ。ちらほら見かける袴姿の学生さん…まだ冬やと思っていたのにもう卒業の時期か。今日から3月ですからそらそうですわな。
 待ち合わせまでにまだ時間あるしと天満宮へ行きますと赤いの白いのええ感じに梅が咲いてます。そうか…例年仕事の現場近くにこんな美しい春景色があったとはもったいないことをしていたもんです。桜もええんですけどやっぱり、梅。よろしいなぁ。

(於:北区)人気ブログランキング 梅はつぼみもええねんなぁ。

| |

« 長堂一丁目15のワシントンヤシ | トップページ | 植物混然一体状態、公園の片隅。 »

写真」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長堂一丁目15のワシントンヤシ | トップページ | 植物混然一体状態、公園の片隅。 »