« “ダイキンの農業機械” | トップページ | 二日目は“不老ふ死温泉”へ »

2025年2月17日 (月)

伊丹13:39 → 青森15:26

 「マイル貯まってるで」ってことで“どこかマイル”で空旅。北へ。
2502171339  上六からバスに乗って伊丹空港へ。飛行機もカッコよろしいけど、働いてはる人もみんなカッコよろしいなぁ。給油隊の安全点検ひとつとってもキリッとしていてよろしいなぁ。
 八角弁当の小さいヤツ食べつつしばらく待って1時間半ほど空をひとっ飛び。「窓からの景色はまったく見えませんで」な状態の中、着いたところはこんな感じ。
2502171526  大阪とは全然別世界。そらぁ「悪天候の場合は伊丹まで戻ります」となりますわな。吹雪いている中でもサッと着陸、これもまたカッコよろしいことで。
2502171920  三泊四日の青森旅のはじまり。初日は青森市内の食堂の様な居酒屋の様なところへ。そこはちょっと“なんちゃって昭和”な空間。外したかなっ…まぁよろしいか、お子がそれなりに反応してましたんで。

(於:兵庫県伊丹市、青森県青森市)人気ブログランキング “八角弁当”と打つと予測ワードに“まずい”と出よる。アホか。

※関連記事:
午前10時の伊丹空港で、雑感。』 2022年3月 記
公道のMAINAMI』 2020年12月 記

| |

« “ダイキンの農業機械” | トップページ | 二日目は“不老ふ死温泉”へ »

写真」カテゴリの記事

摂津(大阪市外)」カテゴリの記事

大阪、京都以外」カテゴリの記事

旅、観光」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« “ダイキンの農業機械” | トップページ | 二日目は“不老ふ死温泉”へ »