田原市中山町大松上、午前7時38分。
イチゴ狩りに備えて前泊…って、そこまで“イチゴ命”って訳ではありませんけど。
宿で早めの朝食よばれてますとガラス越しに朝日がええ感じ。まぁ正直「眩しいがな」思うも徐々に雲湧いてきてなおええ感じ。
太陽が雲に隠れてちょうどええ感じを見計らって何枚か撮るも、前日の雨で汚れたガラスを通しての画像は…ほぼアカン状態。そんな中から「これやったら何とかなるやろ」が、7時28分に撮ったヤツ。
まぁそれだけのことかな。神々しい日の出の図…と言いたいところですけど何となくそこに漂うのは夕陽なニュアンス。それでもこれは朝日。ウソちゃいまっせ。
(於:愛知県田原市) ここら伊良湖ってところ。てっきり伊良湖ていう“湖”あるんやと思い込んどった。
| 固定リンク | 4
「写真」カテゴリの記事
- 上町Bの月景色(2025.01.14)
- 肥後橋バス停あたりで街を見上げる、午前9時29分。(2025.01.10)
- 田原市中山町大松上、午前7時38分。(2025.01.07)
- 夕日受け車両ピッカー黄金色の星田駅(2024.12.26)
- 秋の名残、ススキとセイタカアワダチソウ。(2024.12.25)
「大阪、京都以外」カテゴリの記事
- “ン”剥がしたらええやろって感じ(2025.01.12)
- 琺瑯タンクの余生 78 ● 愛知県田原市赤羽根町大石畑(2025.01.08)
- 田原市中山町大松上、午前7時38分。(2025.01.07)
- ソテツとツタにヤツデやサザンカなんかも加わってひとつの生命体と化す(2025.01.06)
- ひかるアサヒ/三ツ矢のコップに諸々(2024.12.29)
コメント