« もっこもこの生垣に… | トップページ | 田原市中山町大松上、午前7時38分。 »

2025年1月 6日 (月)

ソテツとツタにヤツデやサザンカなんかも加わってひとつの生命体と化す

 ちょっと渥美半島へイチゴ狩りに。道すがらこんなん発見…ってまぁアホげでは何度もネタにした植物の有り様ですけども。
2501061500  「ソテツがツタに覆われてるな」と信号待ちしながら眺めながらよく見ると、他の植物もいくつかそこにありますわ。
 とは言え判別できるのはヤツデだけ。念のためとストリートビューでチェックしますれば、そこにサザンカと思われる花が咲いています。
 勝手にこうなったのか人為的にこの様な状態にしたのか。どの木も元気そうなんで結果オーライ、ってことで。

(於:愛知県田原市)人気ブログランキング 今回イチゴ前回の渥美半島行きは8年半前のメロン狩り。どっちも生涯で一番おいしかった。

※関連記事:
ふたつでひとつ』 2024年4月 記
シュロ、ツタに完全包囲される図。』 2022年9月 記
The緑化』 2020年7月 記
街路樹のイチョウ、アイビーにとりつかれ…』 2015年7月 記
シュロ、うまいこと別の植物を纏うてる』 2012年12月 記
シュロ、ツタを着てる。』 2012年5月 記
葉っぱまみれ、毛むくじゃら。』 2010年6月 記

| |

« もっこもこの生垣に… | トップページ | 田原市中山町大松上、午前7時38分。 »

植物」カテゴリの記事

大阪、京都以外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« もっこもこの生垣に… | トップページ | 田原市中山町大松上、午前7時38分。 »