« 環状線鶴橋駅ホーム下の一角ええ感じ 2 | トップページ | ドーナツ屋さんやったところでスパイスカレーを »

2024年12月10日 (火)

長尾荒阪二丁目、午後3時43分。

 枚方市某所が仕事の現場。そこはどこの駅からも遠いところ。まぁ仕事でもない限り来ぇへんなぁと考えるとなおのこと楽しいなってくるってもんです。
 仕事終えて片町線は長尾駅まで向かいます。工場地帯に新興住宅地、植物生い茂る荒地に田畑に旧村…なかなかバラエティに富んだ30分の道のり。とは言えネタの収穫は少なかったかな。
2412101543  これが今日いちばんのええ景色。ススキと紅葉…秋な冬景色。
 こう見るとセイタカアワダチソウの時代が去ってススキの時代がふたたび戻ってきたってことなんかなぁと思ったり。イシガメにメダカも大逆襲…とはいかんのですかいな。

(於:枚方市)人気ブログランキング 秋と冬の境目は、春と夏のそれよりわからんわ。

| |

« 環状線鶴橋駅ホーム下の一角ええ感じ 2 | トップページ | ドーナツ屋さんやったところでスパイスカレーを »

写真」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 環状線鶴橋駅ホーム下の一角ええ感じ 2 | トップページ | ドーナツ屋さんやったところでスパイスカレーを »