ひかるアサヒ/三ツ矢のコップに諸々
やっぱりこれがええなぁ。
CI導入後の“Asahi”のロゴは昭和61年とまぁ40年弱という実績(?)があるというのに正直あんまり好きになれませんで。
ま、そんなことよりこの光るアサヒ/三ツ矢コップ、同じ様に撮ったと言うのに光まわりが違いますわ。まぁ置いた位置がちょっと違うってのもありますけど光と影の位置とニュアンスが…違う。わずか12秒差やというのに。気のせいかなぁ…やっぱり気のせいやろか、どやろ。
地球がグルグル回ってるってことな…某かつてドーナツ屋さんでいまスパイスカレー店のお店にて。
| 固定リンク | 5
「懐かし…」カテゴリの記事
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- そう言えば瓶ビールも自販機で売ってたな。(2025.01.19)
- “ステンレース”のブリキ看板、13年経って。(2025.01.09)
- ひかるアサヒ/三ツ矢のコップに諸々(2024.12.29)
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
「思ったこと」カテゴリの記事
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- そう言えば瓶ビールも自販機で売ってたな。(2025.01.19)
- 昭和なプラ看板 325 ● One CUP OZEKI ワンカップ大関(2025.01.18)
- 1月17日に、雑感。(2025.01.17)
- 初釜で雑感(2025.01.11)
「大阪、京都以外」カテゴリの記事
- “ン”剥がしたらええやろって感じ(2025.01.12)
- 琺瑯タンクの余生 78 ● 愛知県田原市赤羽根町大石畑(2025.01.08)
- 田原市中山町大松上、午前7時38分。(2025.01.07)
- ソテツとツタにヤツデやサザンカなんかも加わってひとつの生命体と化す(2025.01.06)
- ひかるアサヒ/三ツ矢のコップに諸々(2024.12.29)
コメント