« 難波宮、午後0時41分。 | トップページ | 星田五丁目24、午前9時39分。 »

2024年12月16日 (月)

堺区松屋町二丁、元たばこ屋さんの一角。

 まぁ、よく見かける光景。
Larksalem  白人さんがこの町並みに溶け込んでる…いかにも日本かも。
 まぁFMラジオに流れるtraffic informationとかにしてもこんな感じか。
 ちなみにこの女性の方のはSalem/ピアニッシモのもの。調べますれば同商標で売られていたのは2004年までとか。
 もうひとつの方、かすかに読める“Speak LARK”。こちらはピアース・ブロスナンっちゅうお方の様で、どうやら1980年代のものの様です。
 まぁいずれにしても長いことこの街を見続けてはるんですよ。ご苦労さんなことです。

(於:堺市堺区)人気ブログランキング けどまぁ高倉健さんのLARKのポスター…(以下自粛)

| |

« 難波宮、午後0時41分。 | トップページ | 星田五丁目24、午前9時39分。 »

何げな」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

コメント

007ジェームズ・ボンド様のお顔が半分に・・・
懐かしくてスピークラークのCMをユーチューブで探しましたところ、007風味の洒落た設定のが見つかりました(^^)

投稿: ナナシー | 2024年12月20日 (金) 20時44分

●ナナシーさま
半分でお気の毒ですよね。
しかしまぁ何と申しますかひと昔前の男前にはタバコは必須アイテムやったってことですよね。で、当時のにぃちゃんおっさん達はタバコ吸うと男前やと勘違いしてたもんです。
もちろん自分もそのひとり…はぁ。
昭和は遠くになりました。

せっかく早々にコメント頂いていたのに返信が激遅になりましてすいません。

投稿: 山本龍造 | 2024年12月30日 (月) 22時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 難波宮、午後0時41分。 | トップページ | 星田五丁目24、午前9時39分。 »