ナミイタの錆びた一角と牛乳箱
堺市は堺区某所での仕事を前に時間あるしと彷徨いますればたそがれた一角が。
あぁ秋冬にぴったりな色合いにビジュアル。ガス管あるもメーターなし…きっと空家。そらそうかな。
すっかり刈られて幹だけの木は、ストリートビューで確認するとビワ。下のみどりはあじさい。共になんとも言えん“いかにも”な感じがします。
ま、そんなことより気になるのはやはり真ん中に位置する牛乳箱ですよね。
近寄ってみますれば…これは“保証牛乳”のモノでしょう。「何でわかるん?」って、そらぁマニアですから…とか何とか。知ってることは何の足しにもなりませんけどまぁそんなもんでしょう。ほぼ原型を留めていませんけど、かすかに見える“HOS”の文字。かつて池田市で見かけたそれと一緒やと勝手に認定してこの辺で。
| 固定リンク | 3
「懐かし…」カテゴリの記事
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- そう言えば瓶ビールも自販機で売ってたな。(2025.01.19)
- “ステンレース”のブリキ看板、13年経って。(2025.01.09)
- ひかるアサヒ/三ツ矢のコップに諸々(2024.12.29)
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
「写真」カテゴリの記事
- 上町Bの月景色(2025.01.14)
- 肥後橋バス停あたりで街を見上げる、午前9時29分。(2025.01.10)
- 田原市中山町大松上、午前7時38分。(2025.01.07)
- 夕日受け車両ピッカー黄金色の星田駅(2024.12.26)
- 秋の名残、ススキとセイタカアワダチソウ。(2024.12.25)
「泉州・堺」カテゴリの記事
- 何げにかわいい塩ビ管と、(2024.12.21)
- 大和川染工所跡、午前9時9分。(2024.12.18)
- こんなところに“U字溝”(2024.12.14)
- ソテツ、刈り上げ。(2024.12.03)
- ナミイタの錆びた一角と牛乳箱(2024.11.27)
コメント