« 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。 | トップページ | “撮影OK”にあれこれ »

2024年11月27日 (水)

ナミイタの錆びた一角と牛乳箱

 堺市は堺区某所での仕事を前に時間あるしと彷徨いますればたそがれた一角が。
Namiitaya1 Namiitaya2 あぁ秋冬にぴったりな色合いにビジュアル。ガス管あるもメーターなし…きっと空家。そらそうかな。
 すっかり刈られて幹だけの木は、ストリートビューで確認するとビワ。下のみどりはあじさい。共になんとも言えん“いかにも”な感じがします。
 ま、そんなことより気になるのはやはり真ん中に位置する牛乳箱ですよね。
 近寄ってみますれば…これは“保証牛乳”のモノでしょう。「何でわかるん?」って、そらぁマニアですから…とか何とか。知ってることは何の足しにもなりませんけどまぁそんなもんでしょう。ほぼ原型を留めていませんけど、かすかに見える“HOS”の文字。かつて池田市で見かけたそれと一緒やと勝手に認定してこの辺で。

(於:堺市堺区)人気ブログランキング もちろん行きは阪堺電車。帰りは…粟玄経由で住吉車庫からバス。

| |

« 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。 | トップページ | “撮影OK”にあれこれ »

懐かし…」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

泉州・堺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。 | トップページ | “撮影OK”にあれこれ »