市岡三丁目4、午後3時11分。
港区築港で所用を済ませ帰路クルマで移動中信号赤で停止。窓から見える景色に構成美を感じあわててカメラ出して、これ。
いまもむかしも造形的にカッコええもんはついつい写真に収めたくなります。
電柱引っ張るワイヤー(支線アンカーというらしい)とそのカバーがええ仕事してますわ。昔やったら「邪魔やなっ」と撮らなんだやろと思うと、何と言うかそれなりに歳を重ねたなぁと思う様な。そんなニュアンス、わかってもらえますでしょうか。
| 固定リンク | 7
「写真」カテゴリの記事
- 上町Bの月景色(2025.01.14)
- 肥後橋バス停あたりで街を見上げる、午前9時29分。(2025.01.10)
- 田原市中山町大松上、午前7時38分。(2025.01.07)
- 夕日受け車両ピッカー黄金色の星田駅(2024.12.26)
- 秋の名残、ススキとセイタカアワダチソウ。(2024.12.25)
「大阪市西部」カテゴリの記事
- 1月17日に、雑感。(2025.01.17)
- ちょっと違う(2024.11.24)
- 市岡三丁目4、午後3時11分。(2024.11.13)
- 界面活性剤運ぶタンクローリー真後ろから(2024.10.07)
- テント破れて昔風情マシマシ(2024.09.25)
コメント