« 10月1日は日本酒の日、で… | トップページ | 昨日の朝日と今夜の諸々 »

2024年10月 2日 (水)

上町南、午前6時23分。

 所用あって朝はやく起きるも、まだ夜が明けきってませんわ。午後5時台にはもう陽が落ちていること思うと、そらそうかですわな。
2410020623 家を出て歩いていますとご近所さんがお地蔵さんのお世話(?)をしてくれてはります。近隣三軒で持ち回りとか。皆さんのお陰でずっと続いてることに感謝しつつ先を急ぎますれば、ちょうどビルとビルの隙間から太陽が光りはじめて…ってそう見えるだけでビルの向こうはすっかり明るいんでしょうけども。
 見慣れた場所がこう見えるんやなぁとちょっと感動。こう改めて早朝見るとビルに囲まれ光届かずの陰気な空間やったとは知りませんでした。
 今日の大阪の日の出は53分とのこと。ここで言う“日の出”とはやはり生駒山地から昇ってくる時間なんでしょうかね。ちなみに山の向こうの奈良県は52分と1分はやいですのでそういうことなんでしょうか。ちなみに日の入は大阪が17時40分で奈良が17時39分とこちらも1分違い…やっぱりそうなんでしょう。何とも素人くさい話ですんません。

(於:中央区)人気ブログランキング ドンツキのビルはかつてお寺やったけど…どこ行ったんやろ。

| |

« 10月1日は日本酒の日、で… | トップページ | 昨日の朝日と今夜の諸々 »

何げな」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 10月1日は日本酒の日、で… | トップページ | 昨日の朝日と今夜の諸々 »