昭和なプラ看板 316 ● エスロンパイプ
その名を知らなくてもまぁほぼ日本国民全員がお世話になっている製品やないかと。
エスロンパイプは積水化学工業の商標でいわゆる塩ビ管、ポリ塩化ビニール製の水道管などのこと。セキスイは市場占有率トップの様です。
で、エスロンパイプのことは解りましたが、“エスロン”って何かいなと調べますと、塩ビ管用の接着剤の商標と出てきます。まぁ…間違いではないみたいながら、ちょっと違い気がしますなぁ。断定はできませんけどセキスイのポリ塩化ビニールの商標が“エスロン”やないんでしょうかね。
いち時期、この塩ビ管から環境ホルモンが溶け出すとか言われてましたけど…どうなったんでしょ。と言うか気が付けば“環境ホルモン”てなコトバすらほぼ聞かなくなりましたね。何やったんでしょうなぁ…って、きっと何ら状況変わってへんと思うんですけど。
| 固定リンク | 5
「プラ看板」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 324 ● カネボウ薬品(2024.12.13)
- 昭和なプラ看板 323 ● ゾートスサロン SHISEIDO(2024.12.01)
- 昭和なプラ看板 322 ● スポーツニッポン(2024.11.15)
- 昭和なプラ看板 321 ● 文藝春秋 / 週刊文春(2024.11.01)
- 昭和なプラ看板 320 ● ミセス / so-en(2024.10.20)
「泉州・堺」カテゴリの記事
- 何げにかわいい塩ビ管と、(2024.12.21)
- 大和川染工所跡、午前9時9分。(2024.12.18)
- こんなところに“U字溝”(2024.12.14)
- ソテツ、刈り上げ。(2024.12.03)
- ナミイタの錆びた一角と牛乳箱(2024.11.27)
コメント