なんでも屋さん
どこやったかなぁ、確か東南アジアのどっかやったかと。
なんてね。建物の丸窓に節操なく並ぶ看板…漂ようこの無国籍感はちょっと沁みまんなぁ。 まぁ、多分タバコも扱う“なんでも屋”さんやったんでしょうね。
斜めから見るとこれ、看板建築。今でこそ昔っぽく見えますけど、改装当時はハイカラなお店やったことでしょう。そんなこと考えながら改めて写真を見ますと…あっこれはまさに日本。少し昔の日本にはそこここにあった様な気がせんでもありません。
さてこちらの元店舗、姿を消すか生き残るかはディズニーの出方次第、かもしれませんで。
| 固定リンク | 3
「懐かし…」カテゴリの記事
- 昭和なナミイタ建屋、GEの室外機付き。(2025.04.27)
- 建物と建物の隙間の塀のガラス片(2025.04.24)
- 懐かしのちょっとハイカラ呼鈴ボタン(2025.04.23)
- 雨でしっとり青屋根モルタル昭和長屋(2025.04.16)
「大阪、京都以外」カテゴリの記事
- 詫びた一角、漂わん寂しさ。(2025.04.21)
- 石柱ぐるっとひとまわりの庭木(2025.04.11)
- 秋田市中通二丁目6−2から見える4−3の眺め二景(2025.03.28)
- ーシクタ同合、鏡文字。(2025.03.27)
- 初日:秋田空港→秋田駅→男鹿駅→なまはげ館(2025.03.23)
コメント