台風来る前に山国ぶどう園さんへ
えげつない台風が近畿圏をも襲う様で、例年楽しみにしているブドウの園主が「ぶどうが全滅する前に皆さんに届けたい」と直売所の営業時間を延長してはるもんですから、これは行っとかなと山国ぶどう園さんへ。 シャインマスカットはたくさん並ぶも、クイーンニーナやブラックビート(藤稔かなぁ)がほぼお店に並んでへんなぁとちょっとだけ難色示してますれば「採ってくるわ」と農場へ行ってもろて…申し訳ないなぁ思いつつや「やった!」。色々買ってきました。
房ごとももらいましたけどこの“アソート”ってのがいろいろ入っていて楽しめそう。で、ですわ。以前も記したかと思いますが、ブドウって追熟せんらしいんでさっさと収穫しておくことができん様です。ですから“台風来る前にせっせと…”とはいかんと。そこで聞いたええ話が“冷凍保存”。とくにシャインマスカットは凍らしたのもを直接口の中に入れたらうまい具合に皮から外れるとか。ひと粒頂きましたけどちょっとコツが解らず…鈍くさいことで。これはこれでひやこくて美味い天然シャーベットでしたな。
てな訳で台風来るまで時間延長で営業してはります。台風来んのがいちばん。熟したブドウが落ちることなくひと粒でも多く人々の口に入るとええですな。
※山国ぶどう園直売所『葡萄と蜂蜜』:大阪府柏原市太平寺1丁目10-17 台風来るまでは19時まで営業 P4台
※関連記事:
『山国ぶどう園でぶどう狩り、今年も。』 2023年9月 記
『で、山国ぶどう園でぶどう狩り。』 2022年8月 記
『山国ぶどう園のブラックビートにクイーンニーナ』 2022年8月 記
『山国ぶどう園の百花はちみつ』 2022年8月 記
| 固定リンク | 2
「食べ物/飲み物」カテゴリの記事
- ドーナツ屋さんやったところでスパイスカレーを(2024.12.11)
- 恒例のぶどう狩りへ(2024.09.15)
- 海南市でベーグルサンド…美味いわぁ。(2024.09.13)
- 台風来る前に山国ぶどう園さんへ(2024.08.25)
- 8月最初の営業日はドーナツ最後の営業日(2024.08.04)
「河内」カテゴリの記事
- 気根かなぁ…幹から枝とも根ともつかんもんが下向きに生えてますけど。(2025.03.09)
- ずり落ちの室外機(2025.03.07)
- むかし布施市横沼二丁目11、いま東大阪市横沼町二丁目7-10。(2025.03.05)
- むかし恩智町◯丁目5**番地、いま恩智北町二丁目135。(2025.03.03)
- 長堂一丁目15のワシントンヤシ(2025.02.28)
コメント