クラフトビール列車に乗って
昨日の夜はビール列車に乗って近鉄をグルッと一周。
前からこの手の列車に乗りたいなと思ってましたところCHORYOのビール列車があって、しかも上六発着となるとこれは乗らんわけにはいかんでしょう。うちのひととビール飲みつつ小旅を楽しんできました。
4種のクラフトビール飲み放題、アテは自分で調達して乗り込むというスタイル。八角弁当なんかを持って乗るのは観光列車“つどい”という特別車両。座席がこれ嬉しいことに窓に向いてます。我々の席はちょうど窓の真ん前でしたが目の前が“壁”という席もちらほらあって…これはつまらんでしょうなぁ。
6時半ごろ大阪上本町駅を出発、乾杯の音頭こそあれどあとは好き勝手に飲みまくります…って言ってもアホほど飲んでるお方はいなかったかな。まぁ明らかに年齢層高かったのでそらまぁそうでしょう。
ホームにいる人々の目線気にしつつ鶴橋駅、弥刀駅なんかで時間調整で停車しつつ目指すは橿原神宮前駅。この企画のちょっとしたウリは大阪線から橿原線へ大和八木駅を迂回する線路を通ること。と言ってもその頃にはすっかり陽も落ちてもひとつわからなんだんですけども、はい。
4種のビール、味の違いに舌鼓…とは行きませんでしたわ。なんせ景色見ながらビール飲んでるだけで楽しすぎて味の違いをあれこれ感じている暇もないわけで。もちろんどれも美味しいなぁとは思いましたけどね。
30分ほど橿原神宮前駅で停車して次は橿原線で大和西大寺駅、そして奈良線で再び大阪上本町駅を目指します。帰路の山場はやっぱり石切駅を少し越えたあたりから見える大阪平野一望の夜景でしょう。昼もええけど夜もやっぱりよろしいなぁ。こんな夜景もちゃんと撮れる…デジタル、やってくれまっせ。そして電車は8時半過ぎに上本町に着きました。
ビール飲みつつ電車に乗る…ま、それだけのことやと言うのに何でこんなに楽しいんやろかって感じ。調べますとまぁ割としょっちゅうこの手のイベント列車は運行されているみたいですのでそうですなぁ、今度は燗酒呑ましてくれる様な列車があったらまた乗りたいもんです。しかしまぁ何とも呑気な電車移動やことで。
CHORYOの専用カップ風ながらこれ、キリンのそれにシール貼ってあるだけやん。
※近鉄の車窓から見る大阪平野の関連記事:
『近鉄奈良線は石切あたり、午後0時11分。』
『近鉄の車窓より眺める大阪平野、午後2時42分。』 2023年1月 記
『午後5時35分、近鉄奈良線車窓から南西を眺める。』 2019年7月 記
『午後5時15分、近鉄電車から見る大阪平野の夕景。』 2017年8月 記
| 固定リンク | 7
「旅、観光」カテゴリの記事
- 恒例のぶどう狩りへ(2024.09.15)
- 本州最南端から望む太平洋、午前7時33分。(2024.08.06)
- 串本町サンゴ台、午後6時30分。(2024.08.05)
- クラフトビール列車に乗って(2024.08.03)
- 新天地の“さかなのさけ”へ(2024.04.04)
コメント
残暑お見舞い申し上げます。
クラフトビール列車、いいですね。
近鉄にこんな列車があったなんて、全く知りませんでした。
長龍がビールを作っていたことも初めて知りました。
ビール楽しみながら大阪平野の夜景なんて、サイコー過ぎます。
投稿: tatsuya-zz | 2024年8月10日 (土) 18時52分
●tatsuya-zzさま
立秋過ぎて日中の熱暑は相変わらずながら、朝はほんのちょっと過ごしやすなりましたね。
ビール列車…よろしいですよ。調べますれば結構いろいろあるみたいで、大阪モノレールでもやってはります。まぁ外向きの座席かどうかは知りませんけど。
長龍もそうですけど、クラフトビールの新規参入って近年すごい勢いですよね。もうそこここにあんなんこんなんあり過ぎて逆に有り難みも薄れそうな…
ビール飲みつつ大阪平野の夜景も良かったんですけど、本当言うと、逆ルートで走ってくれたら夕景きれいなんちゃうかなぁと思ったりもしました。
けどまぁヤマ場は後の方がよろしいですかね。
ぜひともtatsuya-zzさんも乗って楽しんでみてください。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2024年8月11日 (日) 10時26分