昭和なプラ看板 315 ● スズキ
既視感あるも、意外と見たことない様にも思えてきて。
すっかり“Sマーク”が色褪せてしもてますけどハッキリ残る“スズキ”のカタカナ表記。サクッとネットで探しましたけど、全然と言ってええほどヒットしません。
そらまぁ世界企業ですからスズキやなくてSUZUKIとなりますか。出光興産みたいなほぼドメスティック企業でも“IDEMITSU”やもんね。
ここはもう廃業しはったところみたいですけど、規模的にたぶん自転車に始まり二輪車中心に商いされていたんでしょう。ホンダのスーパーカブみたいなヤツは“バーディ”…あんまり見かけませんなぁ。で、調べますればホンダに続きスズキも50ccバイクの生産をヤメはるとか。まぁ新基準原付ってことで125cc以下のバイクに原付免許で乗れる様になるとからしいですけど。
| 固定リンク | 4
「プラ看板」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 334 ● 昭和ストアフロント(2025.04.22)
- 昭和なプラ看板 333 ● なるほどよい酒 長龍(2025.04.12)
- 昭和なプラ看板 332 ● 松下電工 住まいの相談室 新建築チェーン会員(2025.03.31)
- 昭和なプラ看板 331 ● 清酒 金盃(2025.03.18)
- 昭和なプラ看板 330 ● 住友カード VISA(2025.03.08)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 城南寺町3、経年劣化でひび割れて。(2025.04.25)
- 松屋町9-1の、一角。(2025.04.18)
- 大阪天満宮・祖霊社、午前8時9分。(2025.04.02)
- 肥後橋あたり阪神高速から、午前6時25分。(2025.03.23)
コメント