« 琺瑯タンクの余生 76 ● 和歌山県由良町畑709 | トップページ | 祈りのことばも色褪せて »

2024年8月27日 (火)

昭和なプラ看板 315 ● スズキ

 既視感あるも、意外と見たことない様にも思えてきて。
Suzuki1 Suzuki2  すっかり“マーク”が色褪せてしもてますけどハッキリ残る“スズキ”のカタカナ表記。サクッとネットで探しましたけど、全然と言ってええほどヒットしません。
 そらまぁ世界企業ですからスズキやなくてSUZUKIとなりますか。出光興産みたいなほぼドメスティック企業でも“IDEMITSU”やもんね。
 ここはもう廃業しはったところみたいですけど、規模的にたぶん自転車に始まり二輪車中心に商いされていたんでしょう。ホンダのスーパーカブみたいなヤツは“バーディ”…あんまり見かけませんなぁ。で、調べますればホンダに続きスズキも50ccバイクの生産をヤメはるとか。まぁ新基準原付ってことで125cc以下のバイクに原付免許で乗れる様になるとからしいですけど。

(於:西成区)人気ブログランキング キャリイ、ジムニーと若い日々にはスズキ党やったもんや。

| |

« 琺瑯タンクの余生 76 ● 和歌山県由良町畑709 | トップページ | 祈りのことばも色褪せて »

プラ看板」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 琺瑯タンクの余生 76 ● 和歌山県由良町畑709 | トップページ | 祈りのことばも色褪せて »