« 大和郡山と言えば金魚ですけど…で、雑感。 | トップページ | 賃貸マン »

2024年7月11日 (木)

ENEOS上六SS、午後9時14分。

 小学生時分からの連れから呑みに誘われ上六へ。上町筋を歩く帰路、店じまいしたてのガソリンスタンドの灯りに惹かれて一枚。
2407112114  何となく営業時の余韻が残っている感じが沁みますわ。調べますればこのGSは“上六SS”。ですけどここは本町丁目ですから“上四”ですけどね。まぁそれだけ“上六”がメジャーやった名残なんでしょうなぁ。きょうびの人はみんな上六のことを“上本町”と言いますからね。
 で、どんな呑みやったか? 仕事の愚痴聞かされまくりになるに違いないわと全然気乗りしませんでしたので開口一番「ネガティブな話はヤメてや」とカマしておきましたらええ時間の流れに。おまけに御手洗行ってる間に支払いすまして「今日はええよ」って…あぁ愚痴聞いてやればよかったかなぁ。還暦過ぎて勤め上げた会社に思うことありまくりでそれを喋りたかったに違いないんやもんなぁ。
 なかなか優しくなれませんわ。ま、ずっとなれませんよ。うん。

(於:中央区→天王寺区)人気ブログランキング そやっ、ここはかつてMobilやった。ESSOもShellもなくなったなぁ。

| |

« 大和郡山と言えば金魚ですけど…で、雑感。 | トップページ | 賃貸マン »

写真」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
後片付けの最中でしょうか、ちょっとだけついた灯り、心に染みますね。
「優しくなりきれない」にも、いたく共感致します。バイオリズムっていうのもありますし(苦笑)

投稿: tatsuya-zz | 2024年7月17日 (水) 07時23分

●tatsuya-zzさま
写真にも反応して頂いた上、駄文にまで…有り難い気持ちでいっぱいです。
ほんまみんな大変な中で生きてるねんもんなぁと思います。みんな偉いわぁ…って近年本気で思います。
ま、歳取った分、聞き役にまわらんと、と思いますけどコイツはね、ほっといたらまぁ98%我がの愚痴をしゃべりよるんで…はい。
ま、我がはせんとこということで。

また駄文にも付き合ったってくださいます様よろしゅうです。

投稿: 山本龍造 | 2024年7月19日 (金) 09時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大和郡山と言えば金魚ですけど…で、雑感。 | トップページ | 賃貸マン »