庄内東町四・6の町名看板の広告は、
豊中は庄内あたり。昔ながらな集落も残っていてなかなかええ感じ。旧家の板壁も懐かしい風情を醸し出しています。
町名看板もしかり。掠れすぎな気もしますがまぁこれも経年変化の味わい。とは言え下の広告部分がほぼ読めないというのは寂しいですなぁ。
肝心の屋号が…と思うも画質調整するうちにうっすらと“くらや”。その左右上にある“御報参上”に“保管丁寧”…これは質屋さんの看板で間違いないでしょう。
で、ですわ。確か以前も同様の町名看板で「わからん」ままアップしたヤツあったなぁと思いますれば2019年12月の記事に取り上げたものと一緒の広告です。その時は「わかりませんでした」で終えてましたので今回スッキリしました。
で、“くらや”さん。豊中商工会議所が運営されてるサイトの中の記事にその存在がありました。質屋さんがはじめたリサイクル・ブティック ラ・アルプ♪KURAYA 。ですがそこに記されているHPは閉鎖。住所をもとにストリートビューで確認もしてみましたがそこには店舗はありませんでした。もう廃業されたんでしょうかね。
※関連記事:
『手書きの庄内東町四丁目』 2019年12月 記
| 固定リンク | 4
「町名看板」カテゴリの記事
- 無町名無丁目無番地な横沼町二丁目4(2025.03.16)
- むかし布施市横沼二丁目11、いま東大阪市横沼町二丁目7-10。(2025.03.05)
- むかし大瀬町◯○○、いま小路東三丁目16-3。(2025.03.04)
- むかし恩智町◯丁目5**番地、いま恩智北町二丁目135。(2025.03.03)
- むかし中川町二丁目35番地、いま中川五丁目2-1。(2025.02.09)
「摂津(大阪市外)」カテゴリの記事
- 如是町16-2、午後1時46分。(2025.03.06)
- 伊丹13:39 → 青森15:26(2025.02.17)
- 蔵元で昼酒、摂津富田にて。(2025.02.12)
- 川越える新名神高速工事中の橋脚、午前7時27分。(2025.01.29)
- “沖縄のウタ拝”へ(2024.12.12)
コメント