ふたつでひとつ
またもシュロ、完全にツタに覆われてます。ですけど“覆われてる”と言うより“纏ってる”って感じとも言えます。
と言うかもう“ふたつでひとつ”な一体感。Googleのストリートビューで見ますと2009年には互いに牽制しあってる風情ながら2015年には歩み寄ってる様に見えます。歳月を重ねるにつれて和合して…なんかええ感じ。あちこちでの争い事もこうならんかなぁ…って、無理でしょ。言い切ってはアカンかと思いつつ。
(於:八尾市) これがあんた、ちょっとキュンな場所にありまして。
※関連記事:
『シュロ、ツタに完全包囲される図。』 2022年9月 記
『The緑化』 2020年7月 記
『街路樹のイチョウ、アイビーにとりつかれ…』 2015年7月 記
『シュロ、うまいこと別の植物を纏うてる』 2012年12月 記
『シュロ、ツタを着てる。』 2012年5月 記
『葉っぱまみれ、毛むくじゃら。』 2010年6月 記
『The緑化』 2020年7月 記
『街路樹のイチョウ、アイビーにとりつかれ…』 2015年7月 記
『シュロ、うまいこと別の植物を纏うてる』 2012年12月 記
『シュロ、ツタを着てる。』 2012年5月 記
『葉っぱまみれ、毛むくじゃら。』 2010年6月 記
| 固定リンク | 2
「植物」カテゴリの記事
- ソテツとツタにヤツデやサザンカなんかも加わってひとつの生命体と化す(2025.01.06)
- もっこもこの生垣に…(2025.01.05)
- 角刈り・丸刈り(2025.01.04)
- 秋の名残、ススキとセイタカアワダチソウ。(2024.12.25)
- 難波宮、午後0時41分。(2024.12.15)
「河内」カテゴリの記事
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- アレがココにある…(2025.01.16)
- 本日も奉仕品なし(2025.01.15)
- 鴨高田神社の水神社、夕日に輝くカメ。(2025.01.13)
コメント