« 屋根付ながら野ざらし風情な室外機 | トップページ | 3月11日に »

2024年3月10日 (日)

シュロチク、ツンツン葉いっぱいで丸っぽい図。

 ツンツン葉、いっぱい足したら丸くなる。
Shurochiku  観葉植物もこないに生長すると…笑えまんな。
 これはたぶんですけどシュロチク。勝手に生えてきたのか…と思いましたけど左右に“ハラン”も茂ってるところを見るとこれ、何年もかけてデザインされた一角なんかもしれませんな。何となく感じる生き物っぽさ。夜、不意に見ることになると怖そう…かも。

(於:八尾市)人気ブログランキング “ハラン”て“ラン”やろ…詳しくは3moon7river氏のブログの記事“知ってました? ハラン と バラン”をぜひご一読。

| |

« 屋根付ながら野ざらし風情な室外機 | トップページ | 3月11日に »

植物」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 屋根付ながら野ざらし風情な室外機 | トップページ | 3月11日に »