« 拒絶の橋 | トップページ | 薄味ながらじんわり沁みる… »

2023年12月22日 (金)

赤壁

 先日の仕事の待ち合わせで訪れた南海高野線は浅香山駅西口。少し時間あるわと歩きますれば赤というか朱の壁面がそこに。
Akakabe  ブリキかトタンかは判りませんけど建物を覆うナミイタが味ありまっせ。その様子、地味の様で派手な様で案外不思議な感じがします。
 まぁ錆びたナミイタを何とかせんとアカンでとペンキ塗らはったんでしょうけど、そこで“錆色”を選ばはったそのセンスが…よろしいなぁ思いませんか。
 などと記しながら、ふと今思ったのは「ただただ錆止め塗料を塗っただけちゃうか」と。うん、きっとそうでしょう。ま、いずれにしても“地味そうで派手”ってええもんやなぁ思いました。

(於:堺市堺区)人気ブログランキング 地味で派手…そういう人間になりたいと思っている我がいるわ。

| |

« 拒絶の橋 | トップページ | 薄味ながらじんわり沁みる… »

何げな」カテゴリの記事

泉州・堺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 拒絶の橋 | トップページ | 薄味ながらじんわり沁みる… »