« 朝日の当たる文化住宅、高須神社前。 | トップページ | 拒絶の橋 »

2023年12月20日 (水)

師走の挿絵はたっぷり増量でっせ

 「師走はお子も忙しいんやなぁ…」と思っていましたら、クリスマス前にちゃんと挿絵がありました。
202312  あんな絵こんな絵…じつはあんまり忙しないんでしょうかいつもより増量のサービスぶり、な割に手抜きもありませんな。いっぱい描いても平和で呑気な空気はやっぱり漂っています。
 今月も何なんかわからん絵がありますなぁ。右上の丸いヤツ、何で真冬に浮き輪なんか…そうかこれはドーナツか。いや、それでも青いドーナツは食欲湧きませんなぁ。と言うことはこれ、リースかも。まぁそれでも緑色やないのが謎ですが。
 それで、まったくわからんのが、トナカイっぽい動物の上に描いてあるヤツですわ。フライパンの上に目玉焼きふたつの図…まぁよろしいか。
 本格的に寒なってきました。絵を見てほっこりぬくぬくと残り少ない令和5年を過ごしたいと思います。

 人気ブログランキング 今年の仕事、今年のうちに…とはいかんかも。納品終わらん…有り難いこっちゃけどな。

| |

« 朝日の当たる文化住宅、高須神社前。 | トップページ | 拒絶の橋 »

文化・芸術」カテゴリの記事

何げな」カテゴリの記事

コメント

浮き輪ドーナツリースに「大文字」?
フライパンは浴槽で、目玉焼きは柚子だと見ました。
黒髭のサンタさんに、若そうな?トナカイも。

今年も一年、龍造さんのブログで楽しませていただきました。
ありがとうございました。
少し早いかもしれませんが、どうぞよいお年をお迎えください。

投稿: 埼暑寒 | 2023年12月21日 (木) 18時43分

サンタ業界もグローバル化が進んでいるのでしょうか。
このサンタはちょろっとした髭に、髪を剃り上げて、辮髪の中国人みたいですね。

フライパンのは、プレゼントの入った袋を積んだサンタのソリではないでしょうか。
中身が見えているので、透明のポリ袋を使用しているようです。中身が見えた方が作業が捗りますからね。やり手のサンタです。

と無理矢理アホなこと言ってみましたが、賑やかで楽しい絵です。

龍造さんご一家のクリスマスと年末が笑って楽しく過ごせるものとなりますうに。

投稿: ひととき | 2023年12月22日 (金) 18時42分

●埼暑寒さま
どんどん一見何やわからんHNになっていって…よろしいなぁ。
で、“ドーナツに大文字”、ですよね。まぁ本人はリボンのつもりなんでしょうかね。
目玉焼きは柚子…そうか、ちゃんと風習をわかっているとは思えん様にみせて、わかっとるんですなぁ。
極々個人的な日々の記録でしかありませんが、楽しんでもらえたら大変嬉しいです。
きたる令和6年もアホげにお付き合いよろしくお願いします。埼暑寒様もどうぞ良いお年を。

●ひとときさま
サンタのグローバル化…それはあるやもしれませんね。ちゃんと世界情勢を取り入れて…ないかな。
で、サンタのソリ!、それ、それですね、うん。
やり手のサンタ…確かに近年福袋も中に何が入っているか書いてあるのも多いですからね。
ま、アホなブログですから適当な空想で楽しんで頂ければ嬉しいです。
笑って楽しく…とは行かん日もありましてね、ムカムカして…決して更年期障害だけが理由ではないはず。
ま、そんな感情はアホげでは出さずに来年も続ける所存ですのでひとつよろしくお願いします。
ひとときさんにとっても令和六年がええ年になるますこと心よりお祈り申し上げます。

お二人ともコメントおおきにです。
レスが激遅になりましたこと、心底お詫び致します。

投稿: 山本龍造 | 2023年12月31日 (日) 23時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 朝日の当たる文化住宅、高須神社前。 | トップページ | 拒絶の橋 »