« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月31日 (日)

令和5年、今年もお世話になりました。

 大倉本家様より金鼓キャレンダーが、半ちゃんから自ら醸す片野桜の新酒が届き、フラワーアレンジメントのお嬢より“作品”を頂戴し…、これで令和6年を迎える準備が整いました。皆さんおおきにです。
2023a 2023b 2023c “金鼓キャレンダー”とシャレたフレーズが正式名称の様ですがそれはまぁ見ての通り昭和のにおいプンプンの“日めくり”。1年間“唄野桃翠”画伯による細面の美人さんがお相手してくれはります。
 片野桜を醸す半ちゃんとは昔々今はなき某蔵元で一緒に蒸米運んだりした縁で、今の蔵に移籍してから毎年この時期には新酒しぼりたてを送ってきてくれはります。あれから20余年か…思えば彼も大ベテラン。じっくり味わわせてもらいましょう。
 お花は、思っていた花の色ではない様で作者としては若干やり足らん気持ちを持ってはるみたいでしたけど何の何の。シックで色気あって凛としていてええ感じ。当たり前のことなんでしょうけどやっぱり作者の人間性と言うか人柄が出るもんやなぁと今回も思いました。
 もう少しで令和5年も終わりとなりました。皆さんにおかれましてはどんな一年やったでしょうか。「とにかく新聞を数分でもええから毎日目を通す」と決めたはずやのに、結果全然。まぁ読みませんでしたわ。“新聞取るのヤメたら人間終わりや”みたいな強迫観念に取り憑かれて取り続けてるというのが正直なところ。来年は「読むかヤメるか」いよいよ決めんとあきません…と言いつつ、何ら変わらん気がはやくもしています。
 家族としては大きなこともありました。個人的には…世間的にはもう定年以後ながら、それなりに仕事で忙しいさせてもらったことはやはり嬉しく思います。ずっと信頼してくれてはるところに感謝。あたらし目の仕事先とは若い衆と仕事させてもらえることに感謝です。
 さ、来年はどんな一年にしましょうか。ま、アホげ的には何にも変わらんと思います。ただ、変わらんためには“感度”を良好に保たんとあかんなとも思ています。変わらんためにも努力が必要なのかも。それが歳をとるってことなんでしょうかね。アホげ民の皆様にとって来年もええ年でありますこと、心より願っております。

何歳まで世間に必要とされるか…老害よばわりされん様にうまくやっていきたい、ほんま。

| | | コメント (0)

2023年12月30日 (土)

相国寺門前町の片隅に

 いかにも秋冬な風情。
Karehinomaru  真ん中に丸い植物魂。全体で日の丸に見立ててあれこれ思う…とか何とか。どうなるんかねぇ来年は。

(於:京都市上京区)人気ブログランキング まぁ枯れた感じも売りにできるかもな。

| | | コメント (0)

2023年12月29日 (金)

「火の用心 カンカン」今年はおちびちゃんもいっしょ。

 「火の用心、カンカン」年の瀬の風物詩、夜回りが昨日今日とありました。
 今年は2日目に、おちびちゃんにも手伝ってもらいました。おちびちゃんとは、お盆休みに一週間遊びに来ていたお子で年末の三日間またうちに来ています。
 久々に会うと最初、何とも困惑しきった気乗りせん態度でしたが、それはどうやら御手洗に行きたくてやったみたいで問題解決ですぐニコニコに。全然物怖じせん子やから「(夜警に)行くか?」に「うん、行く」。
23yakei てなわけで詰所に連れて行くと、町会の皆さん大歓迎。やっぱりね、子どもがひとりでもいると場が和んで明るなるもんです。あんな人こんな人にいらわれいざ「火の用心」に出陣すると小さな声で「ひのようじん」。あっ、このおちびちゃんでも場慣れできへんのやとちょっとしばらくは連れ出したことに後悔するも、途中から別ルートになって、お子は別の方に行きましたら…とたんに遠くでも聞こえるくらいの声で「ひのーよーうじん」そうか、そうなんやなぁ。
 それからはもう元気全開、知らん人ともうまいことやって「来年もやりたいなぁ」。たくさんのおみやげもらって大満足の様子にずっとずっと一緒に「火の用心カンカン」やりたいなぁと思いました。
 しかしまぁ何と申しましょうか、この歳末の夜警も本来の趣旨からすると“意味ない”となりますけど、何とも言えん昭和チックさがええなぁと思いますわ。町会の行事に参加するって、(特にマンション暮らしの人たちには)心理的にたまらん高いハードルがありますけど、入ってしまえばなんかええ感じ。自分も10年以上よー行きませんでしたけどそれなりに楽しみに思えてきました。ずっとこれからも続きます様に…って、それがどうも先細り必至な感じで…

 人気ブログランキング まぁ、我がが歳とったってだけかもしれんな。

関連記事:
火の用心 カンカン』 2022年12月 記

| | | コメント (0)

2023年12月28日 (木)

伏見区淀際目町、午後4時14分。

 家の掃除はさておいて、お墓はきれいにしときましょう…ってことで墓参りに。天気ええぬくい環境で草抜く程度の墓地のメンテ。八尾〜東大阪あたりの菊を供えてさあ、ええ正月を迎えてもらいましょうか。
2312281614  いつもの淀川左岸で帰りましょう、と宇治川左岸をクルマで走りますればまぁなんときれいな空。
 何枚か撮りますればうまいこと写りました。4時台にしてすっかり夕景。寂しい思うもこれから陽が長くなるんやと思うとちいとは気持ちも晴れるってもんです。うん。

(於:京都市伏見区)人気ブログランキング 土手道にしてガードレールなし、これでええ。

| | | コメント (0)

2023年12月27日 (水)

室外機、忍者仕様。

 屋根の上、木陰に忍ぶ黒装束。
Shinobiaircon  黒く塗る気はわかるも、結局その異様さが逆に目立ってるという気がしますけど。

(於:中央区)人気ブログランキング 室内のエアコン本体も塗られていることあるけど、あれも一緒。

※関連記事:
『旧家の木塀、赤茶けた室外機3つ。』 2018年6月 記

| | | コメント (0)

2023年12月26日 (火)

京阪電車、淀〜中書島の車窓。2

 今日も昨日の記事の続きで京阪特急の車窓ネタを。
 様々な顔を見せる京阪本線の沿線ですがここ、淀〜中書島間の景色は何とも独特。“ハレ”で言うと明らかにそこに見える景色は“”。しかも昔から何にも変わらず昭和のまんま。そこを行く電車も乗る顔ぶれが変わろうともマンマ。そこ考えるとますます妙な感じがします。
2312251318  「ここらへんや」と一枚。ガラス越しゆえモワッと写るもそこはデジタル。データに手を掛けると…そう、この感じ。奥に写る焼却場は別としてある意味これ、自然の風景ですね。ほっといたらこういう草木に覆われるという意味においては、はい。
 ここら辺の景色、かつても記事にしましたけど、調べますとちょうと昨年の12月。たまたまなんでしょうけど何というか、冬場に沁みる景色なのかもしれません。ま、年中気にはなってますけど。

(於:京都市伏見区) 知りたい様でずっとよくわからん場所であってほしい気がする。

※関連記事:
京阪本線で木津川を渡る、午後1時21分。』 2023年12月 記
京阪電車、淀〜中書島の車窓。』 2022年12月 記

| | | コメント (3)

2023年12月25日 (月)

京阪本線で木津川を渡る、午後1時21分。

 上京区某所へ納品済ませてマンション酒蔵でお酒買って…街に漂う空気に年の瀬を感じつつ出町柳から京阪特急に。地下を出て伏見の街を通り抜ければ三つの川が合わさる淀あたり。ここらの景色は開放的で気持ちよろしいなぁ。
2312251321  鉄橋邪魔やと思いつつも数枚撮りますれば…おっ、これもよろしいなぁ。って先の和歌山記事の焼き直しですな。
 大阪戻って、年内納品間に合わなんだところにお詫びがてら御歳暮持って行って…諸々事務仕事残るもこれで仕事納めかな。忙しい12月を送れたことに感謝ですわ。とは言え仕事終えんまま年越すのもスッキリせんもんですで。まぁええか。年末年始もやっぱり仕事しよ、喪中やしな。

(於:京都府八幡市)人気ブログランキング 今でも大変やけど橋がなかった頃はカナン場所やったやろな。

| | | コメント (0)

2023年12月24日 (日)

効果半減かマシマシか

 読めるっちゅや読める“駐輪禁止”。
Churinkinshi  読みづらなっては看板としての役目は果たせてませんけどこれ、案外こう何というか“避けた方がよさげ”な雰囲気を醸し出してますからキレイな状態より効果があるんちゃうでしょうかね。実際に自転車一台も止まってません…とか何とか。

(於:堺市北区)人気ブログランキング ちと忙しいて小ネタ続きやな…年中そんな感じやが。

| | | コメント (0)

2023年12月23日 (土)

薄味ながらじんわり沁みる…

 小ネタですけど、微妙にええ感じ。
Sakaikita  主となる文言はきっとあったんでしょうけど完全に消え去っています。この、ほぼ切り絵っぽい白黒状態の方が妙に説得力ある気がしてきます。別段手描きな味わいもないんですけどね。
 下部にある“堺北警察署”、調べますれば現在の“堺警察署”のことで“北堺警察署”とは違うとか。これは堺市に“区”ができたことからこうなったんでしょう。てなわけでこの看板は2008年以前のものですな。ちょっと前のことやん…と思いつつ、もう15年も前のこととも言えますけども。

(於:堺市堺区)人気ブログランキング セダンとドロボーのいでたちが昭和っぽくてええんやろな。

| | | コメント (0)

2023年12月22日 (金)

赤壁

 先日の仕事の待ち合わせで訪れた南海高野線は浅香山駅西口。少し時間あるわと歩きますれば赤というか朱の壁面がそこに。
Akakabe  ブリキかトタンかは判りませんけど建物を覆うナミイタが味ありまっせ。その様子、地味の様で派手な様で案外不思議な感じがします。
 まぁ錆びたナミイタを何とかせんとアカンでとペンキ塗らはったんでしょうけど、そこで“錆色”を選ばはったそのセンスが…よろしいなぁ思いませんか。
 などと記しながら、ふと今思ったのは「ただただ錆止め塗料を塗っただけちゃうか」と。うん、きっとそうでしょう。ま、いずれにしても“地味そうで派手”ってええもんやなぁ思いました。

(於:堺市堺区)人気ブログランキング 地味で派手…そういう人間になりたいと思っている我がいるわ。

| | | コメント (0)

2023年12月21日 (木)

拒絶の橋

 「訪問おことわり」を体現してますなぁ。
Kyozetsukyo  と思うもこれ、“橋”やなくて植木鉢を置くための“台”なんかもしれませんけどね。

(於:寝屋川市)人気ブログランキング 育ててる感ないなぁ…やっぱバリケードか。

| | | コメント (0)

2023年12月20日 (水)

師走の挿絵はたっぷり増量でっせ

 「師走はお子も忙しいんやなぁ…」と思っていましたら、クリスマス前にちゃんと挿絵がありました。
202312  あんな絵こんな絵…じつはあんまり忙しないんでしょうかいつもより増量のサービスぶり、な割に手抜きもありませんな。いっぱい描いても平和で呑気な空気はやっぱり漂っています。
 今月も何なんかわからん絵がありますなぁ。右上の丸いヤツ、何で真冬に浮き輪なんか…そうかこれはドーナツか。いや、それでも青いドーナツは食欲湧きませんなぁ。と言うことはこれ、リースかも。まぁそれでも緑色やないのが謎ですが。
 それで、まったくわからんのが、トナカイっぽい動物の上に描いてあるヤツですわ。フライパンの上に目玉焼きふたつの図…まぁよろしいか。
 本格的に寒なってきました。絵を見てほっこりぬくぬくと残り少ない令和5年を過ごしたいと思います。

 人気ブログランキング 今年の仕事、今年のうちに…とはいかんかも。納品終わらん…有り難いこっちゃけどな。

| | | コメント (3)

2023年12月19日 (火)

朝日の当たる文化住宅、高須神社前。

 堺市堺区某所で仕事。南海本線は浅香山駅で待ち合わせも“乗って応援”とチン電でお馴染み阪堺電車で堺入り。高須神社電停で降りて東に向かいますれば、何てことない様で「何かええやん」な光景が神社前に。
2312190911  ひと気のなさが気になるものの、朝日に照らされて凛とした佇まいに見てるこっちまでもが背筋がシャンとする思い…言い過ぎですけど。
 ま、何げない日常の光景やから余計に響いたんでしょう。

(於:堺市堺区)人気ブログランキング そもそも何か造りが変わってる気がする。

| | | コメント (0)

2023年12月18日 (月)

阪和線で紀ノ川を渡る、午前11時36分。

 超久々…3年以上ぶりでしょうか仕事で和歌山へ。天王寺から阪和線に乗って紀ノ川を渡ります。「あぁそうそう、この景色やっ」。
2312181136  コロナ禍の“移動を控えよ”に始まり、交通費の見直しもあってでしょう、もうすっかり遠方案件がなくなってしもて…まぁそれでもこう今回の様に行かせてくれはることもあるとは嬉しい限り。1時間強電車に揺られてこんな景色見ると、仕事はまだ終わってへんのにすっかり小旅気分ってもんです。
 昼食でうどん食っても仕事してても「これこれ、やっぱり和歌山やわぁ」って感じ。おおらかで朗らかで笑てるうちに陽が暮れて…好きやわぁ和歌山。駅に戻って…さっ、一杯呑んで帰ろっと。

(於:和歌山県和歌山市)人気ブログランキング “呑み”の話はまた改めて。

| | | コメント (0)

2023年12月17日 (日)

上町筋は大手前、午前6時37分。

 今日も昨日の続きで上京区某所で仕事。日曜は渋滞もないやろと遅めの出発。それでもまだまだ6時半は“夜”。
2312170637  大阪城の横を通って大手前の交差点で信号待ち。落葉樹の枝の向こうに朝日に照らされたビジネスパークのビルがええ感じ。見慣れた景色も時間変わると非日常っぽく見えるもんです。

(於:中央区)人気ブログランキング 陽が短いのもええんやけど…やっぱりさみしいな。

| | | コメント (0)

2023年12月16日 (土)

昨日の奈良駅前、午後4時59分。

 今日は上京区はいつもの某所で仕事。“いつもの”…有り難いことっちゃなぁ。運転しつつの行き帰りは写真も撮れず…ってことで昨日の写真で茶濁しときます。
2312151659  昨日のは東口、今日のは西口。方角の違いも大きいですけど、わずか10分ながら夕暮れ時の空の変化は大きいもんやなぁと改めて気づいた次第。淡くも派手な空…ええ感じ。

(於:奈良県奈良市)人気ブログランキング 奈良機関区って…どこにあったんやろ。

| | | コメント (0)

2023年12月15日 (金)

奈良駅前、午後4時49分。

 関西本線は奈良駅近くで仕事終え、明日の仕事の段取りが気になってさっさと帰ろと駅へ。空見れば、まだ5時前やと言うのにすっかり夕焼けな風情。
2312151649  特別な景色やありませんけどその普通っぽさが奈良っぽいんちゃいますか…と、適当なこと記してこの辺で。明日早いし、もう寝ます。

(於:奈良県奈良市)人気ブログランキング 明日の心配事なかったらどっかで一杯呑んで帰りたかったなぁ。

| | | コメント (0)

2023年12月14日 (木)

Xな鉄塔夕暮れ時

 道の横、川に上に鉄塔。
Oxo  曇り空に映える“”な直線美に思わずカメラ向けますとそこに自転車すかさず一枚。反射的に撮ったけど、それでええ様な安直な様な。まぁ理屈抜きに好きな光景やし良しとしとこ…甘いな我がに。

(於:堺市北区)人気ブログランキング 何が“”や。

| | | コメント (0)

2023年12月13日 (水)

ブリキ看板、前に自販機。

 看板に惹かれて一枚。
Tatami  初めて見るのに懐かしいと感じるのは、ブリキにペンキの看板を見る機会がすっかりなくなったせいであるのはもちろんでしょうけど、そこに記された文字が“畳”やということもある気もしますなぁ。
 写真になって改めて見ますと、現場で邪魔やなぁと思った自販機が案外ええ仕事してますやん。昭和と令和、それなりに響き合ってる図、かな。

(於:寝屋川市)人気ブログランキング 何となく放し飼いのニワトリが出てきそうな風情や。

| | | コメント (0)

2023年12月12日 (火)

“お好み焼 お茶漬”の元店舗にふたたび

 堺市北区は金岡公園近くで仕事。帰路は、ひと駅先の駅まで歩くことにして御堂筋線は北花田駅へ。道すがら、ちょっとワイルドな建屋に惹かれて一枚二枚。よく見ればそこにプラ看板ひとつ。そこにあるのは“お好み焼 お茶漬”の文字。あれっ、ここって…
Okoocha  帰宅後確認しますれば…やっぱり。ここ、かつて“昭和なプラ看板 138 ● お好み焼 お茶漬”で記事にしたところですやん。5年以上前ですからもうどこやったかも忘れてましたけど、ここやったんか。ふとした再会に嬉しい様な、変わらん様で変わる我がを見る様な。
 そうか、こうなるんですなぁ…と思いつつストリートビューで確認しますれば昔から草木と共存しては刈っての繰り返しで今に至る様子。まぁある意味この状態が節度が保たれた状態なんかもしれません。曇り空の元、家路を急ぐ中学生がええ仕事をしてくれたおかげでええひとコマになったなぁ…と記すとちょっと自画自賛か。

(於:堺市北区)人気ブログランキング 「呼び捨てはアカンよ」の保育士のひと言に「カメラマンちゃん!」幼児さん達の可愛いこと♡。

| | | コメント (0)

2023年12月11日 (月)

御堂筋ダイビル、建替中の様子に諸々。

 西本町某所で仕事して帰路、南久宝寺の通りを歩き御堂筋との交差点で信号待ち。何げに見上げた建設中のビルに「あぁ、そうなんや」。
Mdsdb  何がそうなんやってのはほれ、この柱部分。コンクリ吹き付けたみたいな状態の鉄柱を化粧板で覆って仕上げるんや、と。
 まぁ色々な工法があるんでしょうけど、ビルってコンクリ固めて造ってるんやろ程度に思ってましたので、こんな風に構造部分と外壁部分が一体やないとは思いもしませんでした。まぁ、もちろん古いビルをキレイにするにはこの手もあるとは気づいてはいましたけれども。
 で、そうや、この建設現場ってあの時の…ですわ。
Mdsdb2  バファローズ優勝パレードの時も工事中で、仕事をしばし休みパレードを職人さんらが見てはったところですわ。いいなぁ役得やんと羨ましく思ったのは言うまでもありません。こんなん全然アリ。こういうのを「仕事中にけしからん」となる世の中になりません様に。

(於:中央区)人気ブログランキング ビルの中に足場が組まれてるっちゅうのも素人にはびっくりや。

| | | コメント (0)

2023年12月10日 (日)

軽自動車、オーシャンブルーに取り込まれ中。

 オーシャンブルー、クルマを取り込みつつあります。
Oceanblue11  もうじき冬至やというのにこの繁茂ぶり。しかも花までつけてまっせ。
 別名“琉球朝顔”のこれ。朝顔って、夏のモンですやん…と思いつつ調べますれば“朝顔”、俳句では“秋”の季語やとか。そうか…けどもう“冬”ちゃいますの、12月って。

(於:門真市)人気ブログランキング とか記しつつつい先日の記事では秋扱いしてるわ…

※関連記事:
地を這う朝顔…オーシャンブルー』 2020年7月 記
文化住宅に夏到来』 2020年6月 記
和歌山の晩夏もオーシャンブルーに覆われて』 2017年8月 記
草ぼうぼうの空き地をオーシャンブルーが花添える』 2016年10月 記
草ぼうぼうの空き地をオーシャンブルーが花添える』 2016年10月 記
街路樹とええ関係のオーシャンブルー』 2015年11月 記
朝顔似“オーシャンブルー”、10月下旬にしてこの茂り様。』 2011年10月 記
朝顔似。けど似て非なるもの“オーシャンブルー”』 2009年6月 記

| | | コメント (0)

2023年12月 9日 (土)

呑気な雰囲気漂う高安のお昼時

 茶の湯のお稽古つけてもらって自転車乗っての帰路、近鉄は高安の車庫に差し掛かりますればそこに、呑気な空気が漂っていました。
Nonki  「何でやろか?」と柵越しに覗いて見ますれば、あぁ、このラッピング車両から発せられていたんですね…なんてね。(以下自粛)

(於:八尾市)人気ブログランキング 500日切ってますます盛り上がる地元大阪。か?

| | | コメント (0)

2023年12月 8日 (金)

伏見区淀美豆町、午後5時21分。

 京都北山某所の展覧会へ。クルマで10時に出て…行きも帰りも師走の週末やからでしょうか道中は混みコミ。日の入りは冬至よりここ数日の方がはやいとネット記事で読みましたけど帰路は5時台にしてこの暗さ。
 雲ひとつない空の夕暮れ…シンプルながらこれはこれでええなぁと思っていたところで信号待ち。ふと見た外の様子に何気にえぇ感じやなぁと車窓越しに一枚。
2312081721  どぉってことない景色が何げにドラマチック。あぁこれがマジックアワーっちゅうやつですなんですかいね。

(於:京都市伏見区)人気ブログランキング 横断歩道を歩くおっちゃん隠し味…って、赤信号やん。

| | | コメント (0)

2023年12月 7日 (木)

相国寺境内、午前10時33分。

 午前中は上京区某所に納品へ。京阪は出町柳駅から歩いて歩いて途中、相国寺の境内に。いきなりそこは“京の秋景色”。
2312071033  とは言え観光地って風情でもなくて紅葉を愛でる人もほぼなくただただ秋の日常って感じ。そんな雰囲気が撮れたかな。自転車のおっちゃんの存在がそんなニュアンスをうまいこと出してくれてはるなぁ。仕事の合間に季節を感じられる…あぁしあわせなこって。

(於:京都市上京区)人気ブログランキング 納品物の評判良くてちと嬉しいかも。長年続く縁に感謝。

| | | コメント (0)

2023年12月 6日 (水)

餌差町、いかにも秋なサビ景。

 秋と言えば茶色。
Esabi  あぁこれも秋景色…って年中秋っぽいでしょう、きっと。
 これは物干し台でしょうかね。平行出てへんのが気になりますけど、キツイ階段も大概気になりまんな。

(於:天王寺区)人気ブログランキング ここら辺、いっぺん記事にしたけどよー見つけんわ。

| | | コメント (0)

2023年12月 5日 (火)

不憫なアオギリ三本の図

 この状態は“剪定”とは言えませんわなぁ。
Fubinaogiri1 Fubinaogiri2  ぶった伐られた木がニョッキっと3本。これはアオギリですかね。道端にあること思えば街路樹には違いないものの…何とも不憫な感じ。
 まわりがアスファルトに覆われていること思うとこれ、勝手に生えてきたんやないかと思いますけど…ええとこに生えてきたとも言えますなぁ。
 ストリートビューで過去見ますれば、10年前は草むら程度のボリューム。何でここに生えているのかはわからんままですけど、もうちょっと大事にされること念じてこの辺でさいなら。

(於:天王寺区)人気ブログランキング 思えばアオギリって大概こんな風にぶった伐られてまんな。

| | | コメント (0)

2023年12月 4日 (月)

昭和な壁面

 “芝文字”とでも申しましょうか。
Shibamoji  “ナショ文字”は今だに知られるところですけど“東芝”にもフォントがあってブランド名以外もそれで記されていた時代があったんですなぁ。
 看板の錆び加減もさることながら、黒く沁みたコンクリブロックもええ味わいやこと。しかもよく見るとブロックにも様々な色合いがあって…これはロット差の様な意匠の様な。まぁ前者やろと思いますけど。

(於:兵庫県尼崎市)人気ブログランキング 美的集団傘下に成り下がる(?)も、今だ信頼のブランドや、東芝

| | | コメント (0)

2023年12月 3日 (日)

環状線は鶴橋駅内まわりホーム下、午後4時13分。

 茶の湯のお稽古に行って実家で所用済ませ近鉄乗って鶴橋駅で下車。本屋さんの火が消えた改札前は、焼肉屋や立ち呑み屋のにぎわいでは埋めることができんもんやなぁと実感しつつ横断歩道を渡って北へ。
2312031613  環状線は鶴橋駅のホームを支える鉄柱が堂々道の真ん中に。このドヤっ感がまた街の風情に合ってるなぁと一枚。陽がみじかくなったもんですなぁ…って、陽が入らんからなおのこと薄暗いんでしょう。まだ4時過ぎでこの暗さはそういうこっちゃろね。

(於:天王寺区)人気ブログランキング むかし風情を醸す店の看板がなんちゃってレトロなんが、ちょっと嫌やわ。

※関連記事:
環状線鶴橋駅ホーム下の一角ええ感じ』 2008年6月 記

| | | コメント (2)

2023年12月 2日 (土)

根っここっち、幹向こうで柵を取り込む図。

 秋篠川沿いに歩いた過日、歩道脇の木がこんな状態になっているのを見ました。
Gabutt1 Gabutt2  これは…クスノキでしょうか、見事に柵を咥え込んでます。木の痛々しさを思うも、この状態でしたら柵も痛々しく見えますなぁ。
 しかしながら何でこんな柵の下から生えてきたんでしょう…ってのは人間の勝手な見方ですわな。根っここっちで幹向こう…こんなとこに根を下ろした以上、こうならざるをえんでしょう。
 ま、ちょいちょい見かける図とは言え、見過ごすわけにはきませんで。

(於:奈良県奈良市)人気ブログランキング 木と柵、戦ってる様でじつは溶け合ってるんかもしれん。

※関連記事:
エアコン室外機、木に取り込まれる。』 2015年11月 記
完璧に一体化した看板と街路樹!』 2008年6月 記
ほか

| | | コメント (0)

2023年12月 1日 (金)

師走の初日に

Oko2  師走に入り慌ただしく“新・お子”は、うちをあとにしました。
 10人には10の、100人には100の人生。生まれてみんな同じスタートラインの「よーいドン」…のはずながら、そうやないちゅうのが現実。「我がの人生は自分で切り開く」が当たり前の様で当たり前とも言えん現実もあります。
 約束の時間までニコニコ遊ぶも…聞き分けのよさが余計に切ないっちゅうねん。とりあえず心身ともに元気にこれからも生きていきやと思いつつ、心配いっぱいの夕暮時。現実を素直に受け入れまた元のステージに行きよりました。お子の人生に幸あれ。

 人気ブログランキング 「自己責任」やてそんなことカンタンに使うコトバやないで。

| | | コメント (0)

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »