木枯らし一号にはためく日の丸
木枯らし一号をビジュアル化してみました。 なんてね。いや、確かに今日から寒なりました。まぁその気温に身体が慣れてないだけでまだ心地ええ範疇ですけどね。
しかしながら11月11日って旗日でしたっけ? 電池の日やらポッキー&プリッツの日やら今日はなんちゃら記念日まみれなこと思うとまぁ祝日扱いでもええ様な気にも…ならんな。まぁ年中日の丸もよろしいかと。
| 固定リンク | 3
「何げな」カテゴリの記事
- 建物と建物の隙間の塀のガラス片(2025.04.24)
- 詫びた一角、漂わん寂しさ。(2025.04.21)
- 松屋町9-1の、一角。(2025.04.18)
- 宣伝せん広告塔にあれこれ(2025.04.14)
「写真」カテゴリの記事
- 空と家と畑(2025.04.19)
- 松屋町9-1の、一角。(2025.04.18)
- 水呑地蔵から夕日眺める、午後6時15分。(2025.04.08)
「河内」カテゴリの記事
- 隠れ猫、ややパンダ風。(2025.04.26)
- 昭和なナミイタ建屋、GEの室外機付き。(2025.04.27)
- 懐かしのちょっとハイカラ呼鈴ボタン(2025.04.23)
- 昭和なプラ看板 334 ● 昭和ストアフロント(2025.04.22)
コメント