« 御野縣主神社の連理木 | トップページ | 杭のてっぺんちょ、取り残されたカメ二匹。 »

2023年10月 5日 (木)

戸袋の意匠、杯の様な鳥の様な。

 酒呑みですから「おっ、杯やん」と思いましたけど、あれっ、ちょっとちゃいますな。
Pinkmortar  まぁ杯に超みじかいストローが刺さってる図とも見えますけどこれ、タカっぽい鳥の図ですかね。いずれにしてもちょっと変わった意匠ですわ。
 その妙さ加減に惹かれて立ち止まったものの、周りも含めて全体としてええ感じ。ちなみにここは元々理容室。てなわけでやはり杯ではないかと思われます。

(於:八尾市)人気ブログランキング “酒”に“酉”入ってること思うと鳥であり杯でもある気がしてきた。

※モルタルに意匠の関連記事:
戸袋6つ全部違う意匠の文化住宅』 2023年2月 記
戸袋に“瓢箪と盃”、居酒屋の。』 2023年2月 記
戸袋に意匠ふたつ、□と◇。』 2022年2月 記
戸袋に折り鶴、ス万ヤ添え。』 2020年10月 記
戸袋の“梅に鷹”』 2019年9月 記

戸袋に、打ち出の小槌。』  2016年4月 記
戸袋4つにトンガリ意匠4つのモルタル家屋。』 2012年2月 記
モルタル壁の打ち出の小槌と小判』 2011年12月 記
戸袋の意匠、◇形3つ。』 2011年7月 記

モルタル壁のエビ』 2009年8月 記
モルタル壁のツルとカメ』 2009年8月 記

| |

« 御野縣主神社の連理木 | トップページ | 杭のてっぺんちょ、取り残されたカメ二匹。 »

建造物」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 御野縣主神社の連理木 | トップページ | 杭のてっぺんちょ、取り残されたカメ二匹。 »