« 昭和なプラ看板 301 ● 日立ルームエアコン / 日立ビデオ マスタックス | トップページ | 西から望む、磯じまんの広告塔。 »

2023年10月23日 (月)

名札咥えるナンキンハゼ

 南船場某所で仕事。ちょっと時間あるしとあたりをぐるっと前に回りましたら長堀通の街路樹にちょっと気になる出っ張りがありまっせ。
Nankinhaze3 Nankinhaze4  あんなんとかこんなんに比べたら全然普通ながら、そのプチさ加減が可愛らしくてええ感じやないかと。ま、それでも小ネタには違いありませんわな。しかしながらどういう経過を経てこんなふうに咥えられたんでしょうかね。

(於:中央区)人気ブログランキング 光まわりは春っぽいなぁ何となく。

| |

« 昭和なプラ看板 301 ● 日立ルームエアコン / 日立ビデオ マスタックス | トップページ | 西から望む、磯じまんの広告塔。 »

小発見」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昭和なプラ看板 301 ● 日立ルームエアコン / 日立ビデオ マスタックス | トップページ | 西から望む、磯じまんの広告塔。 »