« 切り株にカタバミ根を下ろす | トップページ | 阿倍野筋5丁目バス停、午後5時49分。 »

2023年10月 9日 (月)

長洲本通公園の遊具のタイヤはピッカピカ

 前から気になっていたこの遊具。何がって?
Pikatire1 Pikatire2  ほれ、妙にピカピカ。朝日を浴びてなおピカッてます。これってお子たちが長年触れているうちにこないになった様に思うも、それはあり得ん気もします。
 近寄ってチェックしますとこれ、アメリカ製。あっちのタイヤはピッカピカなんでしょうなぁ…とか何とか。ま、よく見かける公園のタイヤの余生とは明らかにその扱われ方が違いますからそれに相応しい状態に磨き上げたんでしょう。小さな日米友好の証…かな。

(於:兵庫県尼崎市)人気ブログランキング ブランコより自在に遊べそうな点もgoodや。

※関連記事:
公園の遊具の廃タイヤ、その多さは…』 2018年8月 記
四半世紀以上ひと気なしの公園風な一角』 2017年9月 記
公園に“N I T T O”のタイヤがあった。』 2011年11月 記
廃タイヤの質素な遊具に思う。』2011年9月 記

| |

« 切り株にカタバミ根を下ろす | トップページ | 阿倍野筋5丁目バス停、午後5時49分。 »

何げな」カテゴリの記事

摂津(大阪市外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 切り株にカタバミ根を下ろす | トップページ | 阿倍野筋5丁目バス停、午後5時49分。 »