« 金魚一匹色抜けた | トップページ | 清水谷町二丁目、午後5時58分。 »

2023年9月16日 (土)

川口三丁目の秋っぽい光景昔っぽい

 今日も所用で江之子島へ。コロナ禍また猛威をふるいつつあるのもあって用事は短時間に終えて…てなわけで写真は一ヶ月前の江之子島近くの光景。
Kawaguchi3  黙って見せられると「…秋近し」な光景。空模様が秋っぽいってのもありますけど、写ってる建屋がたそがれてるからそんな感じに見えるんでしょうな。
 これ、船の荷物を引き上げる重機やと思われますけど、電気メーターが取り外してあるところを見るともう稼働していないんでしょう。ストリートビューで見ますと2018年まではメーターが付いてます。そうか…つい最近まで現役やったとは…思えん渋さ。ちなみにこの重機は道を隔てて向かいの会社のものの様ですが大正10年創業でいま、通関業として輸出入業者の後方支援にあたってはる様です。

(於:西区)人気ブログランキング こういう景色も知らん間に減ったもんです。

| |

« 金魚一匹色抜けた | トップページ | 清水谷町二丁目、午後5時58分。 »

懐かし…」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

大阪市西部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 金魚一匹色抜けた | トップページ | 清水谷町二丁目、午後5時58分。 »