防火水槽 244 ■ 兵庫県豊岡市出石町柳50−3
龍造歩けば防火水槽にあたる。
一泊旅は出石でそば食べて終わり。ちょっとだけ探索しよっと歩いてますればやっぱりありました。まぁいかにもありそうな街並みですよね…な割にこのひとつしか見つけることができませんでした。その上あんまり年代物って感じがしませんので、昔からここにあったのどうか…
ま、見ての通りコンクリ製のよく見るタイプのものです。水が貯められているわけでもなくかといって何かに転用されている訳でもないのでまぁいまのところ、休止中ってところでしょうか。ほとんど劣化していない風情ですので再登板の可能性は充分ありえるでしょう。
実態としては何となくそこにあって街ゆく人々にも何ら意識されていない…そんなちょっと気の毒なヤツでした。
| 固定リンク | 3
「防火水槽」カテゴリの記事
- 防火水槽 248 ■ 住吉区清水丘三丁目14(大和川検車区)(2024.12.02)
- 防火水槽 247 ■ 枚方市津田元町二丁目20-3(2024.05.03)
- 防火水槽 246 ■ 兵庫県香美町香住区七日市390-1(2024.03.21)
- 防火水槽 245 ■ 東住吉区公園南矢田一丁目6-10(2024.01.09)
- 防火水槽 244 ■ 兵庫県豊岡市出石町柳50−3(2023.08.11)
「大阪、京都以外」カテゴリの記事
- “ン”剥がしたらええやろって感じ(2025.01.12)
- 琺瑯タンクの余生 78 ● 愛知県田原市赤羽根町大石畑(2025.01.08)
- 田原市中山町大松上、午前7時38分。(2025.01.07)
- ソテツとツタにヤツデやサザンカなんかも加わってひとつの生命体と化す(2025.01.06)
- ひかるアサヒ/三ツ矢のコップに諸々(2024.12.29)
コメント