郵便ポスト、後ろ向き。
まぁ歩行者の動線に向いてると言う意味においては…これでええんか。
ですけど何か妙。後ろ向きに立ってるというか投函されたないんやろなぁ…って雰囲気が漂ってる様に見えますわ。
ストリートビューで見ますと先代の頃より後ろ向き。きっと郵政省時代から代々受け継がれている姿勢なんでしょうなぁ、知りませんけど。
| 固定リンク | 3
「何げな」カテゴリの記事
- 林寺一丁目から天王寺町北三丁目を眺める、午前11時4分。(2023.09.21)
- 海に立つ電柱(2023.09.12)
- 月見に栗に葡萄に…ハチミツで9月(2023.09.03)
- Boutique エロ(2023.08.28)
- 郵便ポスト、後ろ向き。(2023.08.25)
「大阪市西部」カテゴリの記事
- 川口三丁目の秋っぽい光景昔っぽい(2023.09.16)
- 江之子島二丁目から東を望む、午後5時51分。(2023.09.09)
- 桐すくすくの倉庫、見上げれば夏景。(2023.08.27)
- むかし江え子島、いま江之子島…とか何とか。(2023.08.26)
- 郵便ポスト、後ろ向き。(2023.08.25)
コメント