ガラスの向こう、覗き込む子ネコ。
茶の間でくつろぐ土曜の昼下がり、ガラスの向こうにちらちら動く物影ひとつ。
まぁ何と可愛いことで。時折こっちを気にして覗き込むも…模様の入ったガラス越しではもひとつ判らんことでしょうなぁ。サッシ開けたいところながら最近悩まされているノミが入り込むこと思うとそうもできません。
ま、ちょっとモザイクかかった子ネコもええ感じやないかとカメラ構えてガラス叩いて…こっち向いたわと一枚。背後からお子もスマホで一枚。おぉどっちもええ感じ。とは言え血管浮き出た我がの手の甲を客観視することに。
ちなみに今日は子ネコでしたがイタチの子どももやってきます。これもまたかわいい…んですけど先に触れたノミの発生と糞害を思うとちと複雑な気分ですわなぁ。ま、それでもかわいいなぁという気分の方が上回ってますけど。
| 固定リンク | 5
「動物」カテゴリの記事
- 隠れ猫、ややパンダ風。(2025.04.26)
- コサギとカモ、共にエサ探し。(2024.11.25)
- 恩智川で蓑亀に(2024.08.22)
- ちょっとちょちょまうクロネコさん(2024.08.19)
- ビオトープごっこ、その後。(2024.05.20)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 城南寺町3、経年劣化でひび割れて。(2025.04.25)
- 松屋町9-1の、一角。(2025.04.18)
- 大阪天満宮・祖霊社、午前8時9分。(2025.04.02)
- 肥後橋あたり阪神高速から、午前6時25分。(2025.03.23)
コメント