« “新オールP”の看板見かけ雑感 | トップページ | ヒビヒビのチリチリで地図っぽい »

2023年6月30日 (金)

高槻市芝生町、午後1時57分。

 京都は西陣某所で午前中に仕事終えて帰路、いつもの道でいつもの景色眺めつつ信号待ち。
2306301357  フロントガラスの向こうに見える梅雨らしい色彩の空に無機質な鉄骨に電線が織りなすモノトーンの渋い光景。迷わず数枚。むかしも今も惹かれる景色は変わらんもんやと思いつつ、そうとも言い切れへんなとも。そらそうですやろ、長年生きてるとな。

(於:高槻市)人気ブログランキング 送電線まわりの電磁波ってホンマのところ問題ないんかどうなんやろ?

| |

« “新オールP”の看板見かけ雑感 | トップページ | ヒビヒビのチリチリで地図っぽい »

写真」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

建造物」カテゴリの記事

摂津(大阪市外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« “新オールP”の看板見かけ雑感 | トップページ | ヒビヒビのチリチリで地図っぽい »