上本町1交差点、午後7時12分。
仕事終えて…週末やし呑みに行こやと東へ南へ。薄暗いものの7時台にしてこの明るさやねんなぁと思いつつ空見れば全方位ええ感じの夕焼け。
とは言えビルに隠れてちょっと見づらいなぁと思いつつ差し掛かった上本町1交差点。信号待ちしつつ赤く染まったうろこ雲を愛でつつカメラ構えてますとちょっと小さめの市バスが一台。あっ、正式には大阪シティバスね。 きれいな空やこと。写真にしたら「こんな色やったかなぁ」な紫色の色調に「こんな感じやったんちゃう」と調整しましたけど…まぁ人の記憶は曖昧なもんでホンマのところは判りません。
あと数日で夏至。そらぁ遅くまで薄明るいはず。ですけど6月も下旬には日暮れも早くなっていくのかと思うと何や夏を待たずに気分はたそがれてきますわ。ま、そんなしんみりした気分も梅雨明けにはすっかり忘れてるんでしょうけどね。
| 固定リンク | 6
「何げな」カテゴリの記事
- 詫びた一角、漂わん寂しさ。(2025.04.21)
- 松屋町9-1の、一角。(2025.04.18)
- 宣伝せん広告塔にあれこれ(2025.04.14)
- ワンカップのフタに“アーモンド”(2025.04.04)
- 花見するも「寒ぅ〜」と1時間で退散(2025.03.30)
「写真」カテゴリの記事
- 空と家と畑(2025.04.19)
- 松屋町9-1の、一角。(2025.04.18)
- 水呑地蔵から夕日眺める、午後6時15分。(2025.04.08)
- 秋田市中通二丁目6−2から見える4−3の眺め二景(2025.03.28)
- 肥後橋あたり阪神高速から、午前6時25分。(2025.03.23)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 松屋町9-1の、一角。(2025.04.18)
- 大阪天満宮・祖霊社、午前8時9分。(2025.04.02)
- 肥後橋あたり阪神高速から、午前6時25分。(2025.03.23)
- 大阪城梅園、午後2時59分。(2025.03.14)
- “ええ感じの店舗、昔ながらで。”と、かつて記事にした一角にふたたび。(2025.03.13)
コメント