6月は梅雨…
いかにも「梅雨入りしてます」な天気…とは言えこの雨は台風の影響ですから梅雨とは直接関係ないんですかね。
昨日の夜「もう6月になったなぁ」とお子。そのちょっと不満げな物言いに「何や、お小遣いくれってことか」とうそぶくと「そんなんちゃうっ」。日めくりはめくっていたものの、カレンダーを6月にめくってなかったことへの不満でした。せっかく先月中に描いたのに…って気分やったんでしょうなぁ。 ほぼ寒色系だけで描かれたそれはまさしく梅雨そのもの。いつものやっつけ路線(失礼!)はちゃんと踏襲されていてこれもまた安心材料ですわ。うっとおしい梅雨の日々にカエルもてるてる坊主も笑ってる…しばらく気分はこの絵で上げましょうかね。ええ世界観を毎月おおきにょ。
| 固定リンク | 5
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 月見に栗に葡萄に…ハチミツで9月(2023.09.03)
- もう8月、お子は今日から夏休み。(2023.08.01)
- 生國魂祭の宵宮、枕太鼓おねり。(2023.07.11)
- 西本願寺阿弥陀堂、意匠が施された床の補修の図。(2023.07.09)
- まち行く人々に向けられたお庭ええ感じ(2023.06.23)
「何げな」カテゴリの記事
- 林寺一丁目から天王寺町北三丁目を眺める、午前11時4分。(2023.09.21)
- 海に立つ電柱(2023.09.12)
- 月見に栗に葡萄に…ハチミツで9月(2023.09.03)
- Boutique エロ(2023.08.28)
- 郵便ポスト、後ろ向き。(2023.08.25)
コメント
カエルの身体がちょっとおもろいことになってますが、てるてる坊主が1人ではなくカップルになっている(しかも足がある?)ところに優しさを感じます。
投稿: ひととき | 2023年6月 5日 (月) 19時11分
●ひとときさま
ほんまでんなぁ、てるてる坊主に足ありますなぁ。
で、ですわ。言われてみればてるてる坊主は“坊主”であってお嬢ちゃんやない訳で、ちょっと不思議ですよねこのシチュエーション。
ま、様々な関係性がありですからこれもよし。令和ですわ。
いつも絡んでやって頂きましておおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2023年6月 6日 (火) 10時40分