« 船の上から由良町大引浜、午前10時20分。 | トップページ | メダカのぼりで子どもの日 »

2023年5月 4日 (木)

琺瑯タンクの余生 69 ● 和歌山県有田郡有田川町下津野

 “和歌山行けば琺瑯タンクに当たる”の格言通り、今回も新たな物件に遭遇しました。
Horo69a Horo69b  きれいな交差点の隅に近年設置された様な佇まいに電動ポンプ、てっぺんにはパイプも配されていていかにも現役な風情。近くには同じ色合いのコンテナも置かれていていかにも現役って感じです。
 念のためとストリートビューで見てみますと、この交差点はかつて無かった様子。新しく道ができてタンク自体もどうやら5mほど移設されたみたいです。
 下津野と言えば現存するも稼働している風情が伝わってこない(失礼)金葵の醸造元がありますが、現役ですからこの蔵からやってきた様ではなさそうに思います。このタンクにも第58号同様“お問い合わせは農協へ”の表示がありました。

(於:和歌山県有田川町) 現役独特のカッコよさがあるな。

| |

« 船の上から由良町大引浜、午前10時20分。 | トップページ | メダカのぼりで子どもの日 »

琺瑯タンク」カテゴリの記事

大阪、京都以外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 船の上から由良町大引浜、午前10時20分。 | トップページ | メダカのぼりで子どもの日 »