« マスクの墓場か | トップページ | 東横堀川水門、午後4時35分。 »

2023年5月27日 (土)

阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。

 北浜あたりで仕事。すっと前からお世話になっているその団体の催し、コロナ禍でなくなったりやってもかなり制約かけてはったりでしたけど、今日は全くもってコロナ以前のまま。まぁほとんどの人がマスク付けてましたけどもあまりにも一気にここまでになるんやと言う感じ。もちろんコロナ禍は話題にすらのぼりませんでした。
 てな状態で仕事して、帰りはすっかり「アフターコロナやんけ」気分でマスク外して徒歩帰り。東横堀川を渡って阪神高速の下を潜って…いやぁどっちもついつい撮りとなるモノをいっつも漂わせてますわ。あれこれ撮りましたけど…今日は、これっ。
2305271633  何げに「信号低いなぁ」とは思ってましたけど、改めて間近で見上げるとなかなかカッコよろしいなぁ。こうは見えなんだわと嬉しなってきました。
 家に帰ってパソコンで画像見ますとやっぱりカッコええですわ。「狙いは?」とか「この光景から何を表現したかった?」…若い時分は何かわかった様なこと言ってたなぁ。ホンマにあんなことこんなこと思って撮ってたんかなぁ。でこれですか?…すんません何もありまっせん。「それでええやん」と、認めてええんかどうなんか。それもまぁどうでもよろしいわ、今日は。

(於:中央区) ちょっと前までマスク外し人ってトンガリっぽかったけど…今はちゃうな。

| |

« マスクの墓場か | トップページ | 東横堀川水門、午後4時35分。 »

思ったこと」カテゴリの記事

建造物」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マスクの墓場か | トップページ | 東横堀川水門、午後4時35分。 »