« メロン、時にスイカのオレンジの香り… | トップページ | 東野田五丁目貨物線跡午後6時10分。免許更新と歯科治療で雑感。 »

2023年5月 8日 (月)

乾電池の販売やめて某政党の掲示板として第二の人生を送る図

 役目終えるも第二の人生をカラダ張って生きてまっせ。
No1 No2  まぁ“張って”というより“貼られて”って感じですわな。見本の電池も液漏れし、今では某政党の“掲示板”としての余生を過ごしてはります。
 乾電池の自販機、まぁまだちょいちょい現役のヤツも見かけますけどもう大概はボロけた状態でほったらかされていること思うとまぁそれなりに生き甲斐を持って日々過ごしていることでしょう。
 コンビニ、そしてeneloopの普及で乾電池自販機が戦線離脱したであろうこと思うと、三洋電機を取り込んだパナソニックも複雑な気分かもね。ま、いずれにしてもこういう時代になってたことでしょうけども。

(於:八尾市) いっとき乾電池集めてたけど液漏れでコレクションには向かんわ、残念。

| |

« メロン、時にスイカのオレンジの香り… | トップページ | 東野田五丁目貨物線跡午後6時10分。免許更新と歯科治療で雑感。 »

社会」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« メロン、時にスイカのオレンジの香り… | トップページ | 東野田五丁目貨物線跡午後6時10分。免許更新と歯科治療で雑感。 »