« 木の幹から照明器具生える図 | トップページ | 近江八幡で水郷めぐり »

2023年5月20日 (土)

近江八幡市宮ヶ浜、午後4時45分。夕食の近江牛で雑感。

 近江牛食べ放題のバイキング。“肉食べて健康維持”的信仰(?)に最近感化されてることもあって近江八幡へ旅に出ました。
2305201645  コロナ禍収束しつつあって花粉も減って…天然クーラーの心地ええ風を浴びつつ眺める琵琶湖。多くの人がそう感じてるって感じ。
 で、夕食。これがですね、「肉はもうええ」でして。いわゆるバイキングスタイルで数々のおかずが並んでるんですが、メインはすき焼きにしゃぶしゃぶ。当然お肉食べる気満々。先にしゃぶしゃぶ食べて「ちょっと苦しいなぁ」思いつつすき焼きに進みますれば…ひつこいわぁって感じになってきて結局大食いすることなくダウン。ええ肉なんですよモノは。ですけどもう霜降りの脂肪、これがキツくてヘトヘトに。もう霜降り肉は年齢的に無理なんかもしらんですなぁ。まぁ時代は赤身。令和は赤身やでということにして、年齢の理由にしとないなぁなどと思いつつ夜通し胃が苦しいわぁ唸りながらの布団の中でした。

(於:滋賀県近江八幡市) そもそも高級肉は大量に食べるもんやないってことや。

| |

« 木の幹から照明器具生える図 | トップページ | 近江八幡で水郷めぐり »

写真」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

大阪、京都以外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 木の幹から照明器具生える図 | トップページ | 近江八幡で水郷めぐり »