雨上がりの広小路公園、午前8時57分。
さっさと梅雨入りしやがって…とは言え今朝は雨も上がってるし、まぁ許したろっ。
まぁ許す許さんも何もないんですけども。朝から所用で玉造へ。道すがら広小路公園の前を通ると、やっぱりちょっと撮りとなる雰囲気が漂っています。 そこここにある公園と何ら変わりはないものの、今日のここは妙に平和な空気が漂ってます、嘘くさいほどに。
いつもは湿気を感じる公園やというのに雨上がりでそう感じへんというのはどういうことなんでしょ。きっと新緑と青々しさがそう感じさせるんでしょう。季節の移ろい、ええもんです。
(於:中央区) 時々人は見かけるも、遊具で遊んでる図は見たことないかも。
※関連記事:
『雨にけぶる公園…』 2018年4月 記
| 固定リンク | 5
「何げな」カテゴリの記事
- 林寺一丁目から天王寺町北三丁目を眺める、午前11時4分。(2023.09.21)
- 海に立つ電柱(2023.09.12)
- 月見に栗に葡萄に…ハチミツで9月(2023.09.03)
- Boutique エロ(2023.08.28)
- 郵便ポスト、後ろ向き。(2023.08.25)
「写真」カテゴリの記事
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
- 川口三丁目の秋っぽい光景昔っぽい(2023.09.16)
- 御幸橋から西の空を眺める、午後5時26分。(2023.09.14)
- 海に立つ電柱(2023.09.12)
- 石垣島2日目(2023.09.06)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
- 地蔵盆の設営準備で、雑感。(2023.08.22)
- 上本町六丁目、午後6時56分。(2023.08.07)
- 昔から地味ながらそこにあって当たり前の建屋が…(2023.07.31)
- ガラスの向こう、覗き込む子ネコ。(2023.07.29)
コメント