塗料のカサブタまみれ、痛々しい丸ポスト。
何とも痛々しいなぁ。
多くの人から愛される存在であろう丸ポスト。角形に押されきょうびではレアもんとして大切にされていると思っていましたけど、この状態は何なんでしょう。まるで公園の隅で野ざらし保存されている蒸気機関車の痛々しさに通じるもんがありますわ。
まぁ利用する側としては「懐かしわぁ」と愛でる存在ながら、郵便局側のひとにしたら投函口もひとつしかなくて効率悪いわと鬱陶しい存在なんでしょうか。「さっさと朽ちたらええねん」…まぁそこまで思ってはることはないでしょうけれど。
思えばこのシチュエーションもちょっと寂しいもんがありますね。切手も売ってる個人商店がなくなって川沿いに移されて今に至ってるんでしょうか。まぁ新しいヤツに替えられるよりマシかと思うも…さみしおまんな。今日4月20日は郵政記念日。
| 固定リンク | 3
「懐かし…」カテゴリの記事
- 昭和なナミイタ建屋、GEの室外機付き。(2025.04.27)
- 建物と建物の隙間の塀のガラス片(2025.04.24)
- 懐かしのちょっとハイカラ呼鈴ボタン(2025.04.23)
- 雨でしっとり青屋根モルタル昭和長屋(2025.04.16)
「何げな」カテゴリの記事
- 建物と建物の隙間の塀のガラス片(2025.04.24)
- 詫びた一角、漂わん寂しさ。(2025.04.21)
- 松屋町9-1の、一角。(2025.04.18)
- 宣伝せん広告塔にあれこれ(2025.04.14)
「河内」カテゴリの記事
- 隠れ猫、ややパンダ風。(2025.04.26)
- 昭和なナミイタ建屋、GEの室外機付き。(2025.04.27)
- 懐かしのちょっとハイカラ呼鈴ボタン(2025.04.23)
- 昭和なプラ看板 334 ● 昭和ストアフロント(2025.04.22)
コメント