南港、午後5時43分。
ちとスペシャルな日を控えて南港の某所で過ごすひととき。手洗いに行きガラス越しに海を見ますれば地味ながらなかなか感動的なシーンがそこに。カメラ取りに戻って数枚…やっぱりええ景色。 夕景がええのは当然のことながらそこに写るさんふらわあが何とも旅情を誘いまんなぁ。今年1月の就航したさんふらわあ くれないか。船旅したいなぁ…って何度か記したことありますけど瀬戸内航路以外は船酔いするからイヤですけどね。
今年も昼行便が予定されているとのことで乗りたいなぁと思うもいつもお得な旅しかせんモンにはちょっと無理な話かと思うも当然の金額を支払ってこそ健全な社会が営まれるんやろって気もします。ま…そう言い切れるだけの余力を付けてナンボの話ですわな。
(於:住之江区) ハイアットリージェンシー大阪6月で終了か…しんみり。
| 固定リンク | 2
「写真」カテゴリの記事
- 上本町1交差点、午後7時12分。(2023.06.09)
- 上町一丁目17、午後5時42分。(2023.06.06)
- 今福南三丁目4、午後5時39分。(2023.06.03)
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
「大阪市西部」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 292 ● 三菱ルームエアコン / 三菱カラーテレビ(2023.06.07)
- 南港から南東の景色、午前7時42分。(2023.04.24)
- 南港、午後5時43分。(2023.04.23)
- 昭和なプラ看板 290 ● ゼネラルプロパン(2023.04.18)
- 堂々の“かしわ店”(2023.04.12)
コメント