かかりつけ医で、雑感。
鼻炎のクスリがもうじきなくなるなぁってことでいつものかかりつけ医に。
受付で正直に「もうじきクスリなくなりますんで(処方箋出してもらおかと)」と言ったことを棚に上げてあれこれ言うのもどうかと思いますけど、いざ診察になったら「花粉症キツイですか?あーそうですか」だけの数十秒診療。
ま、いつものことやと思うもちょっと心配事があって相談したいなぁ思うも「ほかに調子はどうですか?」みたいなこと訊いてくれはれねんのでこっちから話をしてみました。
「こちらで尋ねる話ではないかと思いますけど、数日前歯痛で歯医者さんに処方してもたった抗生物質と痛み止め飲みましたら5日ほどで体重が5キロ増えたんですけどこれって薬の副作用とかですかね?」と尋ねますと、
「それは、歯痛治って食べ過ぎた結果、体重が増えたということでしょう」と我が主治医のお医者さん。
歯痛自体はまだ治りきってないので一応ふたたび「薬の副作用って線はないですかね、以前も鎮痛薬で同じことあったんですけど」と尋ね直すと、
「それはないでしょう」と。
数日で体重が5キロ増えたと訊いて「食べ過ぎ」って…そうなんや。顔にも足にも浮腫み出てるのに診もしはりません。
まぁ「うちやのうて歯医者が処方した薬のこと、わしゃ知らんがな」ってことでしょうけど…そんなもんなんですね。
ちなみに以前、坐骨神経痛になって整形外科でお世話になった時も鎮痛薬2種使ってやはり5キロ以上体重増加。その事情を知ってすぐにクスリ変えはりました。ネットでですけど調べますと数パーセントの確率でその様な副作用が出るとのことですから、それやと思うんですけど、ま、あくまでも素人の戯言です。
もう一度記しておきますけどそらやっぱり処方した歯科医さんに訊くべきことやとは思います。ですけど…ね。副作用のこと知ってての対応なのか知らなんだからなのか…後者やとしたら、どうなんやろなぁって思いが帰路増しにマシて…さっ、新しいかかりつけ医さん探すとするか。ま、注射に採血がごっつ上手な先生でしたから、ちと残念ではありますけれども。お世話になりましたっ。
| 固定リンク | 2
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
コメント