看板乗っ取り
ブリキ板にワイルドな書きっぷり。 きれいに記されているよりよっぽどインパクト大。何となく社風まで伝わってきまっせとか思いつつよく見るとこれ、他社の看板の上に書かれているやないですか。
これは廃看板の再利用なんかもしれませんけど、何げにそやない様な感じ。えいやっとここで書いたんちゃうかと思わせるもんがあります…とは言え元々の看板を横向きに貼り付けるのも変ですけど。 ちなみに元々の金融系看板の会社は現存、ワイルドの方はどうも廃業もしくは移転しはった様です。せっかくドヤっとアピール抜群であり続けているのになぁ。
| 固定リンク | 3
「看板」カテゴリの記事
- “強請ハ直ニ申告セラレタシ”(2023.05.13)
- 堂々の“かしわ店”(2023.04.12)
- 看板乗っ取り(2023.03.27)
- 消火栓示す看板、八尾信用金庫の広告入り。(2023.03.04)
- 車 (2023.02.19)
「何げな」カテゴリの記事
- 今福南三丁目4、午後5時39分。(2023.06.03)
- 6月は梅雨…(2023.06.02)
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
- 味わい質感の水道管、形状も。(2023.05.17)
- ビルの壁ねっとり(2023.05.12)
「河内」カテゴリの記事
- マスクの墓場か(2023.05.26)
- 味わい質感の水道管、形状も。(2023.05.17)
- 乾電池の販売やめて某政党の掲示板として第二の人生を送る図(2023.05.08)
- 何げない自販機のある風景(2023.04.28)
- 片町線に乗って…35年ぶりに行ったお店で(2023.04.26)
コメント
日興恩給!昭和恩給と並んで二大巨頭!知らんけどww
日農シャーリングも味ありますね〜
投稿: ウエルビー号 | 2023年3月27日 (月) 19時16分
●ウエルビー号さま
昭和恩給は何度か目にし記事にもしましたが“日興恩給”は今回はじめて見ました…って、二大巨頭やということ思えば、気づかなんだだけでしょうね。
で、メインの看板は“シヤリング”。“ヤ”が小文字どころかややデカイ目に記しているところに社の心意気を感じます!知らんけど
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2023年3月27日 (月) 22時02分