井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。
京都は西陣某所へ納品のあと、時間潰しもかねて宇治、城陽あたりを通って帰宅。奈良へ向かう国道の渋滞に眠気差し旧街道に逃げますればスイスイ快適。よく通っていたかつてとほぼ同じ景色に和みつつ夕焼け空を眺めるひととき。木津川のほとり、空が広いなぁ。 派手すぎず地味すぎずの空の様子に素直にええ感じやなぁとクルマを降りてしばし鑑賞。京都の某所と縁が生まれて通い始めた二十歳代の頃とほとんど変わらん景色にホッとしつつ、その頃から三十余年の歳月が流れたこと思うと、何ともしんみりするもんです。わからなんだことも少しずつわかる様になったつもりながら、やっぱり性根は変わらんもんですな。それでええのかどうなんか。その辺は自然にまかせとこ…と言うと聞こえはええも、ただただアップデートしよという気がないだけのことやん…などなどどうでもええこと頭ん中で空回り。いつもそんな調子、すいません。
(於:京都府井手町) けど確実に変わったんは「我がが我がが」な主張は無粋やと気づいたことやな。なかなか実践はできてへんけど。
| 固定リンク | 4
「写真」カテゴリの記事
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 東横堀川を跨ぐいぶし銀の水道管(2023.05.29)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
- 八幡山からの眺め、二景。(2023.05.22)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
- 近江八幡市宮ヶ浜、午後4時45分。夕食の近江牛で雑感。(2023.05.20)
コメント